「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』
特によくあるご質問
Q 支援対象を誰がどのように決めるのですか。
A 学生が各大学に申請を行い、大学が選考した上で学生の推薦リストを作成し、日本学生支援機構(JASSO)に提供頂きます。その上で、JASSOが学生に対して現金を支給します。
Q 自分の通う学校が対象となるか教えてほしいです。
A 大学・短期大学(専攻科、別科及び大学院を含む)、高等専門学校(第4・5学年及び専攻科に限る)、専門学校及び日本語教育機関が対象となります。
Q この4月に大学に入学した者は対象になりますか。
A アルバイトを予定しており、得られるはずであった収入が得られなかった場合は対象となります。申請の際、その旨を自己申告いただきます。
Q 自宅生は対象外ですか。
A 自宅生でも、家庭から学費等の援助を受けていない場合は対象となり得ます。この場合、家庭から学費等の援助を受けておらず、自ら賄っていることを大学等に自己申告頂きます。
Q 具体的な要件はありますか。
A その他詳細については、概要資料・申請の手引きを参照ください。
Q 留学生が成績優秀者の上位3割しか対象にならないと聞きましたが、本当ですか。
A 成績上位3割に限るものではありません。詳細は、よくあるご質問Q2-7-3を参照ください。
Q 本給付金について、LINEでの申請ができると聞きましたが、本当ですか。
A LINEによる申請に対応しているかどうかは、学校によって異なります。所属の学校に確認をお願いします。
「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』に関するQ&Aはこちら
(参考情報)文科省HP
投稿者プロフィール
- 2017年1月、希望が丘(神奈川県横浜市)にて、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックを開院しました。
最新の投稿
- クリニックだより2024年11月22日モルモットと牧草(チモシー)アレルギーについて
- 内科2024年11月22日加熱式たばことCOPDの関係:本当に影響は少ないのか?
- クリニックだより2024年11月22日働きながら親の認知症介護を乗り切るために
- クリニックだより2024年11月22日通院中の患者さんと産業医の役割について