食事中や食後に咳が出る場合に考えられること
食事の通り道か、空気の通り道の問題
食事の時に咳が出る場合は
・誤嚥
・逆流性食道炎
がまず疑われます。
しかし、明らかに誤嚥をしている感じもない、胃酸が逆流する感じもないが咳が出る場合があります。
げっぷや明らかに胃酸が逆流している感じが無い逆流性食道炎もあります。
そのような場合には逆流性食道炎の治療をしてみて咳が止まるかどうかをみます。
咳が止まったら逆流性食道炎からの咳が疑われます。
それでも咳が出るようでしたら、のどや気管支が敏感になっている可能性があります。
代表的な病気として喘息(ぜんそく)があります。
食事で咳が出やすい人
・新型コロナウイルスに感染したことがある
・もともとアレルギー体質がある
・犬や猫など毛の生えたペットをかっている
・小児ぜんそくがあった
・血縁関係ある家族がぜんそく
・今年の花粉症はひどかった
・タバコを吸っている
・もともと風邪をひくと咳が長引きやすい
・以前に咳ぜんそく、喘息と言われた
・副鼻腔炎、蓄膿があった
・せきで吸入を使用した経験がある
様々な原因が重なり、
● アレルギーの咳を発症させます
気になる場合は
呼吸器内科・アレルギー科専門の医療機関
へ受診してください。
食事で咳が出る場合には気管支が敏感になっている可能性があります
投稿者プロフィール
最新の投稿
- クリニックだより2025年1月26日2025年インフルエンザ後にせき込む場合について
- クリニックだより2025年1月26日バラの育成と患者さんとの向き合い方 〜花の女王から学ぶ日々の診療〜
- クリニックだより2025年1月25日喘息やのどのトラブルに悩む方へ:「百年はちみつ液体のど飴スプレー」のおすすめ
- クリニックだより2025年1月24日西洋医学の限界を超える!医師が語る「腸内環境」と「生活改善」の重要性