🐣🎶ヒナの声が大きくなった!シジュウカラの子育てが本格スタート✨庭に現れた“まさかの助っ人”とは?

やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック 院長・山口裕礼です🌿
こんにちは😊
今日は、我が家の巣箱に住むシジュウカラの子育て観察レポートの続編をお届けします📖✨
4月29日に営巣を開始し、5月8日にヒナの鳴き声を確認したばかりなのに――
たった2日で、ものすごい変化がありました!🐤🎵
🐥 ヒナの声が「ピーピー」から「ビィービィー!」へ⁉️
今朝、庭に出ると、巣箱から聞こえるヒナの声が明らかに大きくなっていました👂💥
「ピーピー…」だった可愛らしい声が、
いまや「ビィービィー!!」と響くほどの大音量に🤣✨
まるで保育園のお昼前のようににぎやかです🍼💕
👩🦰👨🦰 親鳥たちは「てきぱき夫婦」モード全開!
ヒナの鳴き声に応えるかのように、
お父さんとお母さんはひっきりなしにエサを運んでいます🍽️💨

バラの花の下をすり抜けて飛び立つ姿…
その一瞬一瞬が命のリレーのようです✨
夫婦交代制で、見事なチームプレー👏
この子たち、まさに“てきぱきやさん”夫婦です!
🕊️ ところが今朝、芝生に“見慣れない鳥”が…
エサやりに集中していた朝のこと。
ふと芝生に目をやると、見慣れない鳥がトコトコと歩いている…!
👀 よく見ると、
🟤黒っぽい体に白い頬
🟧オレンジ色のくちばしと足
――ムクドリです!

🎞️
芝生をつつきながら歩く姿がばっちり撮れました📸✨

🛡️ ただのおじゃま虫?いえ、意外と頼れる“助っ人”かも!
「もしかしてシジュウカラの巣箱を狙ってる!?」と一瞬ヒヤッとしましたが、
どうやらムクドリはただ芝生の虫を探していただけのようです😮💨
…ところが、調べてみると驚きの事実が❗
💡ムクドリは、
カラスや猫といった外敵が近づくと、集団で追い払うという習性があるのです💥🐈⬛
つまり、ムクドリが近くにいると――
👊 カラス避けになる
👊 巣箱周辺に“にぎやかな防御ネット”が張られるような効果も
🌟まさかの【守護鳥(しゅごちょう)】だったのです🛡️✨
📅 シジュウカラ観察カレンダー(現在の進行状況)
🟡 4月29日:巣作りスタート!コケや草をせっせと運び始める
🟡 5月上旬:産卵&抱卵スタート。毎朝1個ずつ、計8〜10個程度🥚
🟡 5月8日:ヒナの声が確認される!ついに孵化🐣✨
🟡 現在:育雛真っ最中。親鳥は一日中エサ運び🍼💨
🟡 巣立ち予想:6月上旬ごろ🎈✨
🌸 命の営みを、静かに見守るということ
巣箱の中で育つ小さな命たち。
その声が大きくなるたびに、こちらの心にも元気が湧いてきます😊✨
親鳥の懸命な姿、思いがけない助っ人(ムクドリ)、
日々変化する庭の風景。
それはまるで「自然からの贈り物」です🍃🎁
次回は、ヒナが巣箱の入り口から顔をのぞかせる日が来るかもしれません…!
またご報告しますね🐥💕
投稿者プロフィール

-
からだ整えラボ
① 医学=呼吸器・アレルギー
② 生活=腸・温活・食・睡眠・肌
③ 幸福=働き方・環境・園芸
“病気を診るだけでなく、人をまるごと診たい”
——その思いを胸に、学びを続けています。
医学的根拠 × 生活習慣 × 心の豊かさ
三位一体の医療をめざしています。
資格:
<医学・医療>医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
<予防医学・代替医療・環境>
カラダ取説®マスター・ジェネラル ← NEW✨
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本フェムテックマイスター協会公認フェムテックマイスター®上級、公認妊活マイスター®Basic、日本スキンケア協会認定スキンケアアドバイザー、メンタル士心理カウンセラー、アーユルヴェーダアドバイザー、快眠セラピスト、安眠インストラクター
<文化・生活>
日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)
<受賞歴>
第74回日本アレルギー学会学術大会「働き方改革推進奨励賞」受賞
最新の投稿
からだ整えラボ2025年11月16日🌿日常の保険診療の先にある、“科学だけでは届かない医療”
クリニックだより2025年11月16日💉今こそ打つべき理由!🌀インフルエンザが“異常なスピード”で拡大中【12月上旬ピーク予測】
クリニックだより2025年11月16日💬今週開催 Dupixent Luncheon Seminar 開催のお知らせ
からだ整えラボ2025年11月16日🎄今年も「手作りクリスマスリース」をつくりました✨


