喘息が悪くなります
秋は一年のうちで最も喘息が悪くなることが多い季節です
気温の変化
・前日と比べて3℃以上気温が低下
・急に気温が高くなる日(寒暖差)
・台風で気圧や気温が大きく変化する日
ダニアレルゲンの増加
・夏に増えたダニが死んで、これがハウスダストとなり多く飛散します。
予防は
・こまめに掃除をする
・カーディガンを着て体温調節
・規則正しい生活
・インフルエンザワクチン
・毎日の手洗いやうがい
投稿者プロフィール

- 2017年1月、希望が丘(神奈川県横浜市)にて、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックを開院しました。
最新の投稿
内科2023.01.30困った!咳止めが効かない咳の理由と止め方
内科2023.01.29患者さんの体験談。岩盤浴で喘息が良くなった!
内科2023.01.25【2023年】COPD(慢性気管支炎)吸入薬 強さランキング
内科2023.01.24寒波到来!寒い部屋で咳が悪くなる理由