YOKOHAMA B-CORSAIRS . 横浜労災病院 presents 親子で学ぼう!体験しよう!命を守る心肺蘇生AED(12/15限定)

当院は訓練用AEDトレーニング機器提供しています
横浜ビー・コルセアーズvsアルバルク東京
横浜国際プールにて
くわしくはこちら
1)親子で聴診器体験
お医者さんが使っている本物の聴診器を使って、ドキドキ動いている心臓の音を聞いてみよう!普段の心臓はどんな速さで動いてるのかな?
2)親子で胸骨圧迫・AED蘇生体験
突然倒れた人を救うには一刻も早い救命処置が大切!人形を使って、胸骨圧迫体験やAED(自動体外式除細動器)の使い方を学んでよう!
【ステージイベント】
~コルスくんの命を救え!みんなで学ぼう心肺蘇生AED~
「突然倒れてしまったコルスくん!さぁ、みんな、どうする!」もしもの時の行動を、コルスくん・B-ROSEと一緒に学ぶステージイベントです。B-ROSEの心拍数当てクイズも開催します。
時間:12:35~ アイランドパークステージ
3)白衣を着て記念撮影
聴診器体験やAED体験の後は白衣を着て記念撮影をしよう!イベント参加記念にステッカーをプレゼントします!
【場所】
1Fアイランドパーク
●企画・協力
・独立行政法人 労働者健康安全機構 横浜労災病院
・同 救急救命センター 中川 悠樹先生
●訓練用AEDトレーニング機器提供
・独立行政法人 労働者健康安全機構 横浜労災病院
・やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック
●LINK
・【観戦ガイド】12月14日&15日 アルバルク東京戦
・独立行政法人 労働者健康安全機構 横浜労災病院
横浜労災病院は、横浜市北東部診療圏の中核施設として、勤労者医療、高度医療、 救急医療、親切な医療を基本方針として、脳・循環器疾患治療、365日24時間救急医療、小児医療、メンタルヘルスなど、総合治療に取り組んでいます。
投稿者プロフィール

-
資格:医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)