今年は重要です!インフルエンザワクチン

当院は「心を込めて」医師が注射をおこないます

インフルエンザワクチンあります

・予約はしておりません。
・当日ワクチンを接種します
・かかりつけ以外の方も接種できます
・15歳以上ならば構いません
・「山口のところだから毎年ここでしている」と思っていただける方のために
・どこも同じワクチンですが「痛くないよう、かからないように念を込めて」接種させていただきます
・ワクチンを一人でも多くの方に接種できるように、全力を尽くします
・団体希望の場合は電話で連絡をください

対象:15歳以上のかた

受付方法:クリニック窓口にて

15歳未満の方については予定しておりません

電話予約はできませんので直接ご来院ください。

オンライン受付は保険診療の受付です。

診察がなくワクチンのみの方は直接ご来院ください。

院内が混雑するようでしたら、外でお待ちいただき順番にご案内します。

ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

受付締め切り時間

午前ご希望の方の受付は11時30分までとなります。
(土曜日は午前のみ)
午後ご希望の方の受付は17時30分までとなります。

ワクチン接種の予診票

インフルエンザ予診票

事前にダウンロードし、記載して接種当日お持ちください
当日にお渡しすることもできます

15歳以上 3500円(税込)
65歳以上(横浜市内に住民登録があるかた)無料

皆様を新型コロナウイルスからお守りします!

インフルエンザワクチン、接種後の注意点(風呂は?お酒は?・・)

登録はコチラ 受けたあとの注意(1) 接種後は、接種部位を清潔に保ってください。 (2) 接種当日は、激しい運動は避けてください。 (3) 普段と変わりなければ接種当日の入浴…

2020~21年コロナ禍!インフルエンザの予防と症状、治療

インフルエンザにかからないためにはどうすればよいですか? 登録はコチラ 手洗いをしましょう 外出後の手洗いなど、 流水・石鹸による手洗いは● 手指など体についたイン…

インフルエンザワクチンの注意事項|お風呂は入っていい?

投稿者プロフィール 院長:山口裕礼(やまぐちひろみち) 資格:医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定…

横浜市、無料になる!高齢者インフルエンザ予防接種

投稿者プロフィール 院長:山口裕礼(やまぐちひろみち) 資格:医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定…

投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
資格:医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート

環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)