コロナの症状でシムビコート(ブデホル)が処方された場合、今後について
2023年1月14日
やめるか継続か、減らすか コロナ感染症になった後に、咳や痰、息切れが長引くことがあります。 そのような場合に吸入器が処方されることがあります。 様々な吸入薬がありますが、その中の一つにシムビコート(後発はブデホル)という […]
2023年最新版|知っているとメリットあり!アテキュラとシムビコートの違いについて(ぜんそく編)。
2023年1月5日
喘息(ぜんそく)に使用する薬で、東と西の大関 多くの場合、薬を選択するのは医師ですが患者さんも薬の特徴を知っておく必要があります。 シムビコートはブデホルといわれる後発品が発売されていますが、以前より根強い人気があります […]
動画でわかる!シムビコートやレルベアが効かない3つの理由(せき、痰、息切れ、喘息)
2021年6月12日
これが分かれば大丈夫! 咳や痰、息切れで吸入器を処方されます。 しかし効果が無いことも多くあります。 詳しくは動画で解説しています。 登録はコチラ
動画で分かる!シムビコートのSMART(スマート)療法
2020年12月16日
登録はコチラ シムビコートは症状が悪くなったときに追加で吸入できます 「シムビコートは1回2吸入して1日2回やって下さい。」 「発作でたら追加して吸ってもよいですよ。」 このような説明があるかもしれません。 ● 発作時と […]
シムビコートで回す方向の確認方法
2020年7月31日
シムビコートの回し方を忘れることはありませんか? 登録はコチラ ● 右に「クルッ」と回す ● 左に「カチッ」と戻す ● 息を吐き「スーッ」と深く吸い込む このような手順が必要ですが、回し方を忘れることがあります。 そのた […]