🎐【心にひろがる言葉の贈り物】刻字作家・佐藤琴帥先生より

こんにちは🌿
やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックの山口裕礼です😊

当院の入口に飾られている大きな竹の柱──
お気づきの方も多いと思います✨

実はあの美しい刻字は、刻字作家・佐藤琴帥(さとう きんすい)先生による作品です🎨
数年前、当院にご厚意で贈呈していただいたものです。

「書は心の鏡」とも言われるように、
筆のひと文字ひと文字に、深い想いや哲学が刻まれています。

心ある手仕事に、今も多くの患者さんが足を止めてくださいます。

🎁このたび、新たに「扇子」の贈り物をいただきました

佐藤先生より、院長と副院長それぞれに向けた特別な扇子をご恵贈いただきました。
それぞれに揮毫(きごう)された言葉は、単なる装飾ではなく、これからを励ます“応援の言葉”

扇子という贈り物には、日本の伝統文化ならではの「末広がり」という縁起が込められています。
開いたときに先端が末広がりに広がるその形から、
「これからの人生や歩みが、ますます広がり豊かになりますように」
という願いが込められているのです🌈

また、扇子は実用的な道具であると同時に、心を届ける象徴でもあります。
新しい門出、節目、日々の感謝──そのどれにも通じる、思いやりある贈り物です。

🖌️いただいた二つの言葉──心に深く刻まれる応援

🌟 院長 山口裕礼への扇子

義教敦(ぎきょうとん)

  • 義(ぎ)…道理・正しさ・信念をもって行動すること
  • 教(きょう)…人に教え導く心
  • 敦(とん)…あつい・誠実・温かい心を意味する言葉

→ 医師としての真心と倫理、そして温かく寄り添う姿勢を象徴していただいた言葉です🌱

この3文字をいただいたとき、
「迷うときもあるけれど、ぶれずに信じる道を歩んでください」
そんなメッセージを感じました。

医師として、人として、どう在るか──
先生の筆が語る言葉に、日々初心を思い出させてもらっています。

🌸 副院長への扇子

幽雅(ゆうが)

  • 幽(ゆう)…深く奥ゆかしい、静謐な美しさ
  • 雅(が)…上品で優雅、品格あるたたずまい

この言葉にもまた、やわらかく静かな力を感じます。
副院長の持つ落ち着いた雰囲気に重ねてくださったのかもしれません。
「そのままの姿で、これからも進んでください」というメッセージとして受け取っています。

私たちにとって、この書は自分たちを映す鏡ではなく、
『こうあってほしい』『これからもそのままで』という願いを込めた応援のメッセージ
なのだと思っています。

🖋️ 書は言葉を超えて、力を与えてくれるもの

こうした作品を院内に飾ることは、単なる「装飾」ではありません。
医療機関という場所は、ときに不安を抱えて訪れる場所でもあります。

そんなとき、空間にある言葉や作品が、患者さんの気持ちを少しでも和らげることができたなら──

それは、私たちが医療の枠を越えてできる、ささやかな「心の処方箋」かもしれません。

待合室でふと目に入る“刻まれた言葉”に、
励まされたり、気持ちが落ち着いたりする方も多くいらっしゃいます。

🙇‍♂️ 佐藤琴帥先生、本当にありがとうございます✨

佐藤先生は、全国的にも著名な刻字作家であり、
その作品は温かみと品格に満ち、見る者の心に静かに届きます🖋️

このような素晴らしい贈り物をいただけること、
私たち医療人にとって大きな励みです。

院内に飾られた竹の書とともに、今回いただいた扇子も、
私たちにとっては心の支えとなる存在です。

それぞれの文字に込められた願いや想いに恥じぬよう、
これからも誠実に、穏やかに、歩んでまいります。

これからも、書の力を胸に刻み、
患者さま一人ひとりに誠実に向き合ってまいります💫


💠【やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック】では、
医療だけでなく「空間」「人」「言葉」による癒しを大切にしています✨

皆さまもぜひ、来院の際に
受付横の竹の書をご覧になってみてくださいね🎋

心がふっとやわらぐ瞬間が、そこにあるかもしれません🌼

投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
資格:
<医学・医療>医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
<予防医学・代替医療・環境>
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本フェムテックマイスター協会公認フェムテックマイスター®上級、公認妊活マイスター®Basic、日本スキンケア協会認定スキンケアアドバイザー、メンタル士心理カウンセラー、アーユルヴェーダアドバイザー
<文化・生活>
日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)