授乳が必要な場合はいつでも声をかけてください

個室をご用意します

内科では、咳をしながら小さな子と手をつなぎ、赤ちゃんを抱っこしながら受診される場合もあると思います。

皮膚科では、多くの小さなお子さんも受診されています。

また、待ち時間が長くなると、ぐずってしまうこともあると思います。

皮膚科側の待合室に絵本棚がありますので絵本をお持ちします。

● 待ち時間の間に授乳が必要な場合はお声をかけてください

● 使用していないお部屋をご用意します

投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
資格:医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート

環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)