クリニックだより 内科

お客様との笑顔の接客を続けたいあなたへ:喘息管理のヒント

内科

お客様との笑顔の接客を続けたいあなたへ:喘息管理のヒント

こんにちは、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックの山口裕礼です。

接客業として働く皆さんは、一日中立ち仕事を続けたり、さまざまなお客様とのやり取りをこなしていらっしゃることでしょう。

そのような中で、職場環境やストレスは、喘息を抱える方にとってリスクとなることがあります。

今回は、接客業を安心して続けるための喘息管理についてお話しします。

接客業が喘息に影響を与える要因

接客業の現場には、以下のような喘息に影響を与える要因が潜んでいます。

  • 立ち仕事による体への負担: 長時間立ち続けることで体が疲労し、呼吸が浅くなりやすくなります。
  • 精神的なストレス: 忙しい状況やお客様対応でのトラブルは精神的なストレスを伴い、喘息の発作を引き起こすことがあります。
  • 室内環境の影響: 空調による乾燥や換気不足は気道を刺激し、喘息を悪化させる原因となります。

健康を維持しながら働くための具体的な対策

  • 無理のないペースで働く: 定期的に休憩を取り、ご自身のペースで業務を進めましょう。
  • 水分補給: 喉や気道の潤いを保つため、こまめに水分を摂取してください。
  • リラックス法の実践: 深呼吸や軽いストレッチを取り入れて、緊張を和らげましょう。
  • 加湿器の使用: 職場で空気が乾燥しないように加湿器を使用するのも効果的です。
  • 薬の携帯: 吸入薬や予防薬を常備し、必要なときに迅速に使用できるようにしておきましょう。

緊急時の対応

仕事中に喘息発作が起きた場合は、以下の対応を心がけてください。

  • 仕事を一時中断し安全な場所へ移動: 落ち着いて呼吸を整えるために、リラックスできる環境を確保しましょう。
  • 吸入薬の使用: 医師から処方された吸入薬を使用し、症状を和らげます。
  • 助けを求める: 症状が改善しない場合は、上司や同僚に助けを求め、速やかに医療機関を受診してください。

職場環境の改善

管理者の方々は、従業員が安心して働けるような環境づくりに取り組むことが重要です。

加湿器の設置やストレスマネジメントプログラムの導入、適切な空調の調整などが効果的です。

読者へのメッセージ

接客業は、お客様とのコミュニケーションを通じて大きな価値を生み出す仕事です。

喘息を抱えていても、適切な対策を講じることで安心して働くことができます。

無理をせず、周囲のサポートを頼りながら自分の健康を守ってください。

私たちも皆さんの健康を全力でサポートしていますので、ご相談があればお気軽にお声がけください。

やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック 山口裕礼


投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
2017年1月、希望が丘(神奈川県横浜市)にて、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックを開院しました。