よくある質問3|ぜんそく(喘息)と風邪の違い

喘息がある場合にぜんそくの症状なのか風邪の症状なのか迷う場合
ぜんそくは、
● のどが痛かったり、せきや痰が出ます
鼻炎を持っていると、さらに
● 鼻水、鼻づまり、くしゃみ
も同時におこります。
かぜは、
● 鼻水、鼻づまり、くしゃみ、のどが痛い、せきや痰
の様な症状があります。
今出ている症状は
● ぜんそくの症状なのか、かぜの症状なのか?
分からなくなる場合が多くあると思われます。
かぜはウイルスが悪さをしますので、
● 熱が出る(37度以上)
● 鼻水や痰は黄色
このようなことが多いです。
ぜんそくの場合はアレルギーの症状ですので、
● せきは夕方から夜間、明け方に多い
● 鼻水や痰は透明~白
のことが多いです。
しかし、風邪をきっかけに
● 熱が出て、夜間明け方に咳がひどくなり痰が黄色
になった時は、かぜとぜんそくの症状が一緒になっている事もあります。
なかには、
● 1年中風邪と思っていたが、喘息の治療で風邪を全くひかなくなった
このような患者さんも多くいます。

投稿者プロフィール

-
からだ整えラボ
資格:
<医学・医療>医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
<予防医学・代替医療・環境>
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本フェムテックマイスター協会公認フェムテックマイスター®上級、公認妊活マイスター®Basic、日本スキンケア協会認定スキンケアアドバイザー、メンタル士心理カウンセラー、アーユルヴェーダアドバイザー、快眠セラピスト、安眠インストラクター
<文化・生活>
日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)
最新の投稿
クリニックだより2025年10月29日🚗【最新式タイムズ導入!】やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックの駐車場が進化✨
内科2025年10月28日🕊「自由」とは痛烈な自己責任──やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックの内科予約制に込めた哲学
内科2025年10月28日🌬️【NHKで話題】長引くせきの正体は“ぜんそく”かも?〜見逃せない「長引くせきのトリセツ」〜
皮膚科2025年10月27日🌸【秋冬こそチャンス】シミ治療は“今”!Qスイッチルビーレーザーで肌リセット✨


