ネブライザー

ネブライザー

クリニックにはネブライザーを2台用意しています。

ネブライザーは液体の薬を霧状にして吸入する機械です。

薬の効果は気管支を広げる作用を持っております。

■ ぜんそく(喘息)の発作

■ 慢性閉塞性肺疾患(COPD)、慢性気管支炎肺気腫などの症状の悪化

■ 痰が切れなく苦しい場合など

ネブライザーを使用することで気管支を広げて痰を出しやすくなることで息切れが良くなります。

大体5分程度吸入します。

投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
資格:医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート

環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)