昔から通院されている、あなた様へ。やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック

新型コロナワクチンについて

開業当初より当院に通院していただき、ありがとうございます。

あなた様の応援にて当院は大きく成長しています。

開業当初は少ない患者さんでした。

処方日数が短かったにも関わらず、嫌な顔もせず通院をして頂きました。

お言葉には発せられませんでしたが、少ない患者さんであった当院を応援していることを私は知っていました。

いつも内科と一緒に皮膚科も通院していただいていますね。

待ち時間がほぼなかった以前と比べ、今では待ち時間が長くなっています。

あなた様はインターネット予約が出来ないので、いつも待ち時間が長くあります。

それでも嫌な顔一つせず、診察室に入っていただき嬉しく思います。

体調を崩して入院をされたこともありましたね。

退院後は病院に通院をされていましたが当院が良いと言って、戻ってきて頂いたことは本当にうれしかったです。

コロナの緊急事態宣言中で、多くの患者さんの受診控えがあった時でも、一度も欠かさずに通院をしていただきました。

コロナ禍において、私のクリニックを受診することが怖いようなことは一度も口にも雰囲気にも出されませんでした。

ご年齢においても病気の事においても、あなた様が一番感染リスク重症化リスクが高いにも関わらず。

当院は多くの病気の弱者がお集まりであることをご存じでした。

安心であるために、可能な限り皆様あなた様をお守りする感染対策をおこなっております。

また来月に笑顔でお会いできる日を楽しみに待っております。

おかげさまで、今ではあなた様のように本気で当院を愛してくれている方が多くいらしています。

私のクリニックでも新型コロナワクチンの予約が始まります。

当院にも朝からワクチンに関する問い合わせの電話が毎日鳴っております。

通院中の皆様は自分だけではなく家族の分も予約をしたいと皆様口々におっしゃります。

ご存じのように横浜市の集団接種の予約はなかなか取れないようです。

それでも私の患者様で予約をとれている人はいます。

確かに多くは、お子さんやお孫さんにインターネットで予約をしてもらったようです。

中には自分で電話をして予約をされた方もおります。

必ずいつか予約が取れますので決してあきらめないでください。

あなた様はスマホもインターネットもしない事を知っております。

皆様あなた様、一人でも多くの方にワクチンをしたい気持ちは強く思っています。

あなた様も心からそのように願っていると思います

優しい気持ちは皆様一緒です。

しかし決して大きくないクリニックです。

私のクリニックの予約は電話だけにしておりますので、うまく予約が取れることを祈っています。

投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
資格:
<医学・医療>医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
<予防医学・代替医療・環境>
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本フェムテックマイスター協会公認フェムテックマイスター®上級、日本スキンケア協会認定スキンケアアドバイザー
<文化・生活>
日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)