🌿 腸を整えて、全身をととのえる。

― からだ整えラボが選んだ “乳酸菌生成エキス” アルベックス ―

こんにちは😊
やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック/からだ整えラボの山口裕礼です。

私たちが日々診療やカウンセリングをしていて感じるのは、
「腸が整っていない人が、本当に多い」ということ。

肌トラブル、アレルギー、慢性疲労、免疫低下…
実はどれも“腸のコンディション”と深く関わっているんです🌀

そんな中で、からだ整えラボが選んだのが
👉 乳酸菌生成エキス『アルベックス(BEX/ベックス)』

💡 アルベックスとは?

アルベックスは、生きた乳酸菌そのものではなく
乳酸菌が発酵する過程でつくり出す“有用な成分”を抽出したエキスです。

つまり、「あなたの腸内にすでにいる善玉菌を元気に育てる」タイプの腸活✨
外から菌を入れるよりも、体にやさしく、持続的なサポートができるのが特徴です🌿

🧬 腸は“第二の脳”

だからこそ「ととのえる」ことが大切

腸は食べ物を消化・吸収するだけでなく、
免疫細胞の約70%が集まる場所でもあります💪
さらに最近では、腸と脳・皮膚・呼吸器が密接につながることも分かってきました。

たとえば――
✨ 肌荒れやアトピー → 腸–皮膚相関
✨ 気分の落ち込みや不眠 → 腸–脳相関
✨ 免疫低下・感染症 → 腸–免疫バランス

「腸を整えること=全身を整えること」なんです😊

🌸 アルベックスで感じられる変化(例)

💧 朝のスッキリ感が出てくる
💧 肌の調子が整ってくる
💧 冷えやむくみが軽くなる
💧 なんとなく元気に過ごせる
💧 花粉や季節の変わり目のトラブルが減った

など、「なんか最近いい感じ♪」という声が多いんです☺️
(※効果の感じ方には個人差があります)

🍃 飲み方のコツ

アルベックスは液体タイプで、1日1包(10mL)を目安に。
お水や白湯で割って飲むだけでOK👌
無添加・無香料・アルコールフリーだから、お子さまから高齢の方まで安心して使えます。

🩺 からだ整えラボ × 医療の視点で

やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックでは、
アトピー・喘息・アレルギー・更年期などの診療を通して、
“薬に頼らない体質改善”を大切にしています。

アルベックスは、そうした「根本から整える医療」に欠かせない存在✨
腸内環境を整えることで、免疫・ホルモン・自律神経のバランスがととのい、
本来の自然治癒力が働きやすくなります🍀

🌿 からだ整えラボの想い

私たちは、健康を「治す」ではなく「育てる」ものだと考えています。
アルベックスはその一歩。

内側からととのうと、
肌も、呼吸も、心も、軽くなる。

“自分の中にある力を目覚めさせる”――
それが、からだ整えラボが目指す医療・ウェルネスの形です🌈

📍やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックでお取り扱い中

アルベックス(BEX/ベックス)は、
当院(やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック)でお求めいただけます。

腸内環境を整えたい方、体の内側からキレイになりたい方、
ぜひスタッフまでお気軽にご相談ください💬

🪷まとめ

✨ 腸は全身のコンディショナー
✨ アルベックスは「菌を育てる腸活」
✨ 医療とつながる“からだを整える”一歩

あなたのからだが“ととのう瞬間”を、
私たちがサポートします🌿

🩶 やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック/からだ整えラボ

投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
からだ整えラボ
資格:
<医学・医療>医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
<予防医学・代替医療・環境>
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本フェムテックマイスター協会公認フェムテックマイスター®上級、公認妊活マイスター®Basic、日本スキンケア協会認定スキンケアアドバイザー、メンタル士心理カウンセラー、アーユルヴェーダアドバイザー、快眠セラピスト、安眠インストラクター
<文化・生活>
日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)