クリニックだより
コロナ禍(コロナか:わざわい)においても強いひと

沈んでいく夕日があまりに綺麗で感動できる人 ”どんな時にも人生には意味がある。未来で待っている人や何かがあり、そのために今すべきことが必ずある” 名著「夜と霧」は精神科医であり脳外科医であったヴィクトール・E・フランクル […]

続きを読む
クリニックだより
ちょっとしたこと。ガソリンスタンド編

取っ手やボタンにウイルスがついています! ・可能であれば、ガスポンプのハンドルとボタンに触れる前に、消毒用ワイプを使用してください。 ・ガスを受け取って支払いをした後、少なくとも60%のアルコールを含む手の消毒剤を使用し […]

続きを読む
クリニックだより
ゴーグルをして診察をしています

呼吸器内科 石田 明 医師

続きを読む
クリニックだより
3日に1度の真剣勝負!スーパーでの身の守り方。

食料品やその他の家庭用品の買い物 アメリカ疾病管理予防センターの内容を参考にしました。 買い物中の身の守り方 外出するときは、マスクをします。 ショッピング中や列に並ぶときは、他の人から離れて並んでください。 人が少ない […]

続きを読む
クリニックだより
ちょっとしたこと。外出時に手袋は必要か?

手袋を過信していると危険です! 手袋をしていれば安心ということはありません。 手袋をしていることでの多くの注意点 ・手袋の表面にはウイルスがついていると考えます ・顔には触りません ・家に帰ったら手袋を上手に脱ぐことが重 […]

続きを読む
クリニックだより
個人用防護具 personal protective equipment: PPEの着脱方法(動画)

Demonstration of Donning (Putting On) Personal Protective Equipment (PPE) https://youtu.be/of73FN086E8 Demonst […]

続きを読む
クリニックだより
医療機関向け|やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックの感染予防対策

クリニックにおける接触・飛沫感染予防対策の例のご紹介 新型コロナウイルス感染症患者さんの治療に当たっている医療機関および、医師や看護師等の皆様には大変感謝をしております。 新型コロナウイルスに関する院内の感染予防は非常に […]

続きを読む
クリニックだより
Guidance for Large or Extended Families Living in the Same Household

続きを読む
クリニックだより
百歳、動けなくなる前に!自宅でできる体操動画はこちら

運動をしよう 高齢者が動かない状態が続くことにより、心身の機能が低下して動けなくなります。 また、転倒などを予防するためにも、日頃からの運動が大切です。 ・人混みを避けて、一人や限られた人数で散歩する。・家の中や庭などで […]

続きを読む
クリニックだより
知らなければ損!お金に関する全てのまとめはこちら

申請をしなければ何も始まりません PDFはこちら

続きを読む