健康で活気あふれる長寿への道

元気な高齢者が持つ共通の特徴4つのポイント
私たちのクリニックには80歳を超えた方々がたくさんいらっしゃいます。
その中にはとても元気で活発な方々もいらっしゃいますし、逆に元気がなくて体調が不安定な方もいらっしゃいます。
年齢だけでなく、それぞれのライフスタイルや意識が大きな違いをもたらすのを見てきました。
特に元気な方々に共通する特徴をいくつか挙げてみたいと思います。
仕事や趣味に打ち込む
仕事や趣味に没頭することは、生き甲斐や活力を得る大切な要素です。
自分自身が価値のある何かを成し遂げる感覚は、自己肯定感を高め、生活への満足度を上げます。
これは精神的健康だけでなく、身体的健康にも寄与します。
社会的つながりを保つ
人間は社会的な生き物です。
友人や家族とのつながりを持つことは、私たちの心と体の健康に大きな影響を与えます。
孤独や孤立はストレスを引き起こし、様々な健康問題を引き起こす可能性があります。
食事と運動
健康的な食事と適度な運動は健康の基本です。
野菜、果物、全粒穀物などの栄養価の高い食事と、毎日の散歩やジムでの軽い運動は、心と体を健康に保つ助けとなります。
ポジティブの思考を持つ
ポジティブなマインドセットは、長寿と密接に関連しています。
ストレスや心配事をポジティブに捉えることができれば、それは健康的なライフスタイルにつながります。
終わりに
以上の4つのポイントは、元気な高齢者が持つ共通の特徴です。
これらは実践可能なことばかりで、一人ひとりが自分のライフスタイルに取り入れてみることをお勧めします。
それぞれの日々がより豊かで健康的なものとなるよう、みなさんの健康を心から願っています。
投稿者プロフィール

-
からだ整えラボ
資格:
<医学・医療>医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
<予防医学・代替医療・環境>
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本フェムテックマイスター協会公認フェムテックマイスター®上級、公認妊活マイスター®Basic、日本スキンケア協会認定スキンケアアドバイザー、メンタル士心理カウンセラー、アーユルヴェーダアドバイザー
<文化・生活>
日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)
最新の投稿
内科2025年7月29日😷コロナ後に「咳が止まらない」「痰がからむ」…それ、放置していませんか?
クリニックだより2025年7月29日☀️神奈川県に光化学スモッグ注意報発令!🌀
クリニックだより2025年7月29日💊薬だけ?それとも“つながり”?~処方日数に秘められた、医師と患者の信頼の形~
クリニックだより2025年7月29日🌿【本気の予防医学】Sky10本格稼働から3ヶ月で500人突破✨