🌱患者さんからの心温まる贈り物〜新鮮野菜のすごいパワー🌱

こんにちは! やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックの山口裕礼です😊
診察の中でのやり取りや、何気ない会話のひとつひとつが私たち医師の大切な原動力になっていますが、今日はそんな日々のなかでとても嬉しい出来事がありました。
患者さんから、採れたての野菜をたっぷりといただいたのです🥬✨
新聞紙に包まれた野菜たちを目にした瞬間、「この土地、この季節の恵みを分かち合ってくださったんだな」と、心が温かくなりました。
今日は患者さんから、採れたて新鮮なお野菜をたくさんいただきました✨
本当にありがとうございます!心から感謝です🌷
いただいたお野菜のパワーをそれぞれご紹介します!
🥬サニーレタス
サニーレタスはビタミンCやβカロテンが豊富で、抗酸化作用が抜群!
美肌効果はもちろん、免疫力を高めてくれるので、体調を崩しやすい季節の変わり目にもおすすめです。
🌿水菜
水菜にはカルシウムや鉄分、食物繊維が豊富です。
骨を丈夫にしたり、貧血予防にも効果的。
しゃきしゃきの歯ごたえも魅力ですね。
🥦ブロッコリー
ビタミンCやスルフォラファンという抗酸化成分が豊富で、肌や免疫機能をサポート。
蒸して食べるのが栄養を損なわずおすすめです。
🌱葉ねぎ
ビタミンKや硫化アリルが多く、血液をサラサラにして動脈硬化や生活習慣病予防に役立ちます。
薬味として使えば風味もアップ!
🌿よもぎ
よもぎは古くから薬草として親しまれてきた万能野菜! 抗アレルギー作用、整腸作用、血行促進、リラックス効果など多くの働きがあります。
春の季節にぴったりの“内側から整える野草”です。
🎍タケノコ
春の代表的な山菜、タケノコは食物繊維が豊富で腸活に効果的。
低カロリーでありながら満腹感もあり、ダイエットにも◎
カリウムも多く、むくみの解消にも役立ちます。
さいごに
新鮮で安全なお野菜をいただき、改めて食べ物の力の素晴らしさを実感しました✨
毎日の食事で身体は作られています。
ぜひ皆さんも旬の野菜を楽しみながら健康な毎日を送りましょう🌟

🍽️これから、どのような料理にしようかと考えるだけでワクワクします!
天ぷら?おひたし?それとも炊き込みごはん?
このような贈り物をいただけることに、改めて感謝の気持ちでいっぱいです💐 本当にありがとうございました!
こうした贈り物は、単なる食材ではなく「気持ち」そのものです。
診療所という場所が、体の不調だけでなく、心が通い合う“場”であることを改めて感じました。
これからも、診療のなかでこうした小さな幸せを一つひとつ大切にしながら、皆さまの健康と安心を支えてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします🍀
—
💌やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック 旬の野菜の力を借りて、心も体も元気に
✨ これからも地域の皆さまと一緒に、健康を育んでまいります😊
- 山口裕礼
- 日本呼吸器学会認定呼吸器専門医
日本アレルギー学会認定アレルギー専門医
日本喘息学会認定喘息専門医
日本内科学会認定内科医
日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士
内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー
漢方コーディネーター
日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士・腸内環境解析士
管理健康栄養インストラクター
日本温活協会認定温活士
日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ
ローズソムリエ®(バラ資格)


投稿者プロフィール

-
資格:医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)
最新の投稿
クリニックだより2025年4月18日🥬春の緑がまぶしい!アスパラガスの楽しみ方🌿~ゆで方のコツと、薬膳的効能も紹介します~
クリニックだより2025年4月18日🎍春の恵み🌱タケノコをいただきました✨~感謝とともに、薬膳の視点で春を味わう~
クリニックだより2025年4月17日🌱植物は“したたか”で“賢い”存在だった⁉️
クリニックだより2025年4月17日🧅春のやさしさを丸ごと味わう🌿【薬膳スープ】新玉ねぎのまるごと煮✨