インフルエンザが増加しています

熱が出たらインフルエンザを疑います
インフルエンザの患者さんが外来に多く受診されています。
● ワクチンをしているけど熱が出てきた
● 周囲に特にインフルエンザはいなかったが熱が出てきた
検査をしてみると、多くは
● インフルエンザが陽性
です。
熱が出たらまずはインフルエンザと思ってください。
さらに
● 熱はないが、咳が止まらない
● 熱は下がったが、咳が止まらない
患者さんも多くなってきています。
また、
● 肺炎
● ぜんそく発作
の患者さんもおり、同時に数人点滴を行っています。
患者さんが非常に多くなっており、待ち時間が長くなる傾向です。
当院に通院している患者さんの多くはぜんそくです。
ぜんそくの患者さんがインフルエンザになると
● 発作を起こすリスクが高くなります
患者さんの体調に合わせて、
● 具合が悪い患者さんを早めにしたり、診療の順番を調整する場合があります
数時間お待ちの患者様には大変申し訳ありませんが、ご理解のほどお願い申し上げます。

投稿者プロフィール

-
からだ整えラボ 主宰
資格:
<医学・医療>医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
<予防医学・代替医療・環境>
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本フェムテックマイスター協会公認フェムテックマイスター®上級、公認妊活マイスター®Basic、日本スキンケア協会認定スキンケアアドバイザー、メンタル士心理カウンセラー、アーユルヴェーダアドバイザー
<文化・生活>
日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)
最新の投稿
からだ整えラボ2025年7月13日🔥ステージをひとつ下げる!――喘息・アトピー・自己免疫でも「あきらめない」生活術――
からだ整えラボ2025年7月12日からだのSOS🚨は「9段階」で進むってホント?
からだ整えラボ2025年7月11日🧈マーガリンはなぜ日本で禁止されていないの?海外では規制されているのに…💡
からだ整えラボ2025年7月11日🥖パン+マーガリン🧈=喘息悪化⁉️