日差しが強くなっています!日焼け止めを塗りましょう!!・・・耳にもね。

耳に日焼けでシミが出たらレーザーもできます
今回の題名は、自戒の念もこめて。
女性の場合は、顔首は日焼け止め塗ることが多いと思います。
化粧下地にも日焼け止めが入っているものが大半です。
つい先日。ふと自分の耳を見たら淡い褐色班が。。。
え!耳に!!
慌てて、非常勤の齋藤先生にレーザーをうってもらいました。

急に思い立ってレーザーをうったものだから、あてる前の写真を取り忘れてしまいました。
(あてた直後のほうがレーザーの影響をうけて、あてる前の色調より褐色が強く出ている状態です。)

レーザー照射後10日目になります。
かさぶたがきれいに剥がれました。
車の運転もするので右側はやっぱりシミの数も増えやすいなぁと思います。
手の甲に関してもやはり右のほうがでてくる印象。
ちょっとの時間でもやはり大切ですね。日焼け止め。わかってはいたんですけど。トホホ。
当院ではセルニューの日焼け止めを取り扱っています。
白く浮くことなく、伸びもよく、男性女性関係なくお勧めしやすい商品です。
私もゼオスキンのセラピューティック中にも昼、夕方と追加で外用していました。

セルニュー商品は、お試しパックもありますのでご希望がありましたらお気軽にスタッフ
へお声がけください。
投稿者プロフィール

-
からだ整えラボ
資格:
<医学・医療>医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
<予防医学・代替医療・環境>
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本フェムテックマイスター協会公認フェムテックマイスター®上級、公認妊活マイスター®Basic、日本スキンケア協会認定スキンケアアドバイザー、メンタル士心理カウンセラー、アーユルヴェーダアドバイザー、快眠セラピスト、安眠インストラクター
<文化・生活>
日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)
最新の投稿
からだ整えラボ2025年10月9日🌟「0を1にする力」――北川進先生に学ぶ、挑戦の医療と人生🌟
からだ整えラボ2025年10月8日「幸運は準備された心にのみ宿る」🧪 ノーベル化学賞・北川進教授の言葉に思うこと
クリニックだより2025年10月8日🌿添加物と薬の「こわさ」について考える
からだ整えラボ2025年10月8日🌸「役に立たないものも、役に立つ」――老荘思想と健康の共通点🌸