アレルギーのない世界へ一歩前進‼大会長技術賞を受賞!室内環境学会
2020年室内環境学会学術大会にて受賞しました
建築様式と換気⽅式の異なる住宅におけるダニ主要アレルゲン Der p 1、Der f 1 量と湿度の関係
○⽩井秀治 1,2)、⼭⼝裕礼 3)、⼩原雄⼤ 4)、吉⽥誠 4)、⽯原淳⼦ 5)、阪⼝雅弘 6)
1) 環境アレルゲン info and care 環境アレルゲンセンター
2)東京アレルギー・呼吸器疾患研究所
3)やまぐち呼吸器内科・⽪膚科クリニック
4)⼀条⼯務店
5)⿇布⼤学⽣命・環境科学部⾷品⽣命科学科
6)⿇布⼤学獣医学部獣医学科微⽣物学第⼀研究室
テーマ 環境汚染対策による健康環境の創造
主催 一般社団法人室内環境学会
後援 (一社)日本建築学会、(公社)空気調和・衛生工学会、(公社)日本空気清浄協会、
大会技術賞
正会員が筆頭著者・登壇した口頭発表の中から,技術的・社会的有用性について評価し,優れた発表について,技術賞を授ける。
大会技術賞については2021年8月発行の「室内環境」において結果を公表するとともに,2021年の室内環境学会総会において表彰式を行う。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- クリニックだより2025年2月5日睡眠時無呼吸症候群セルフチェックアプリのご紹介
- クリニックだより2025年2月5日睡眠時無呼吸症候群セルフチェック
- クリニックだより2025年2月4日あなたの健康を守る!診断ツール7選 ~喘息・アレルギー・長引く咳のチェックに~
- クリニックだより2025年2月3日【保存版】最強の吸入薬診断ツールを大公開!あなたにピッタリの使い方を動画付きで徹底解説