🍊柿が赤くなると医者が青くなる──秋がくれる“健康の力”とは?

こんにちは、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック
院長の山口裕礼です。
秋になると、スーパーや果樹園に鮮やかなオレンジ色の柿が並びますよね。
そこで昔から言われていることわざがあります。
「柿が赤くなると医者が青くなる」
(=柿の季節になると人々が健康になり、医者が暇になる…という意味)
もちろん半分は冗談ですが、栄養学的に見ても実はかなり理にかなっている言葉なのです✨
今日は、なぜ柿が“健康の果物”と呼ばれるのか、その理由をやさしく解説します。
🍊1. 柿は“天然のビタミンセット”
柿には、からだがよろこぶ栄養がぎっしり詰まっています。
✔ ビタミンC
風邪予防・免疫強化の代表格💪
じつは柿1個で、一日の必要量をほぼカバーできることも。
✔ βカロテン(ビタミンA)
粘膜を守ってくれる栄養素。
鼻・喉・気管支のバリア機能が高まるので、呼吸器疾患の季節にぴったり。
✔ カリウム
むくみ予防、血圧の調整に働くミネラル。
塩分の多い食生活をしている方にも◎。
✔ 食物繊維
腸を整えて免疫力UP。
実は“腸が整う=風邪をひきにくい”ことは医学的にも証明されています。
🍂2. 柿が赤くなる季節=気温差と乾燥の季節
秋〜初冬は、実は呼吸器のトラブルが最も増える季節です。
- 朝晩の冷え込み🥶
- 空気の乾燥でウイルスが増える🦠
- 花粉やPM2.5もちらほら🍃
つまり、体調を崩す人が本来多いはずの季節なのです。
そんな時期に、
免疫力・粘膜の強さ・腸の健康をまとめて支えてくれるのが柿✨
昔の人が「柿が赤くなると医者が青くなる」と言ったのは、
まさに“秋を元気に過ごす知恵”だったのでしょう。
🍁3. 柿は「薬ではないけれど、体を整える食材」
もちろん、
「柿を食べていれば病気にならない」
という意味ではありません。
ただ、
“健康を下支えする生活の知恵”としては本当に理にかなっている。
これは現代の医学の目で見ても納得のことわざです。
🍊4. 医者の立場から見ると…
クリニックに来られる患者さんを見ていて、
「食習慣が整うと、明らかに体調が安定する」
ということを強く感じます。
柿はその中でも、とても優秀な秋の味方。
・疲れやすい
・風邪をひきやすい
・喉が弱い
・肌荒れが気になる
こういう方にとって、柿はすばらしい味方になります✨
🍂5. 上手な食べ方(医師からのワンポイント)
- 1日1個がベストバランス👌
- 糖分が気になる方は“固めの柿”の方が糖度が低いです
- 就寝前は避け、朝〜昼に食べるのがおすすめ
- 高カリウム血症のある方は食べ過ぎ注意(腎臓病の方は要相談)
🍁まとめ:秋は柿で体を整える季節✨
柿が色づくと、自然は冬の準備を始めます。
人間のからだも同じ。
乾燥・寒さ・ウイルスに備えて、
からだを整えるサポート食材としての“柿”はとても優秀です。
「柿が赤くなると医者が青くなる」
この言葉には、そんな先人の知恵がつまっています🍂🍊✨
今日の一個が、冬の体調を守ってくれますよ😊
投稿者プロフィール

-
からだ整えラボ
① 医学=呼吸器・アレルギー
② 生活=腸・温活・食・睡眠・肌
③ 幸福=働き方・環境・園芸
“病気を診るだけでなく、人をまるごと診たい”
——その思いを胸に、学びを続けています。
医学的根拠 × 生活習慣 × 心の豊かさ
三位一体の医療をめざしています。
資格:
<医学・医療>医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
<予防医学・代替医療・環境>
カラダ取説®マスター・ジェネラル ← NEW✨
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本フェムテックマイスター協会公認フェムテックマイスター®上級、公認妊活マイスター®Basic、日本スキンケア協会認定スキンケアアドバイザー、メンタル士心理カウンセラー、アーユルヴェーダアドバイザー、快眠セラピスト、安眠インストラクター
<文化・生活>
日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)
<受賞歴>
第74回日本アレルギー学会学術大会「働き方改革推進奨励賞」受賞
最新の投稿
からだ整えラボ2025年11月17日❄️寒い家は「うつ」のリスクを高める──最新研究から見える“住まいと健康”
クリニックだより2025年11月17日【内科は予約制ですが…紹介状があれば“当日受診”できます✨】
クリニックだより2025年11月17日🔍 皮膚科の待ち時間が最も少ないのは…火曜日の午前です!✨
からだ整えラボ2025年11月17日🍊柿が赤くなると医者が青くなる──秋がくれる“健康の力”とは?


