🦪🐟【今日の昼ごはん】院長はカキフライ、副院長はアジフライ

〜揚げ物なのに“実はとても健康的”なお昼でした〜✨

こんにちは😊
やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック院長の山口裕礼です。

今日のお昼、久しぶりに夫婦で定食ランチをいただいてきました🍚✨
私が選んだのは…

🦪 サクサク熱々のカキフライ定食!
そして妻は…

🐟 ふっくらジューシーなアジフライ定食!

同じテーブルで、
同じように“フライ”なのに、
中身はまったく違う健康パワー✨
そんなちょっと楽しくて、ちょっと学びのある昼ごはんでした😊

🦪 カキフライの罪深いおいしさと、医学的な本当の実力

衣は
✅ サクッ
✅ カリッ
✅ 中はトロッ…

噛んだ瞬間に広がる、
牡蠣の濃厚な旨み🤤✨
これはもう、誰が食べても幸せになる味です。

でも、カキは「おいしい」だけじゃありません。

✅ カキは“海のミルク”=免疫・若返りのかたまり

🦪 カキに含まれる栄養は本当にすごいです。

  • 亜鉛 → 免疫力アップ・皮膚や粘膜の修復
  • → 貧血予防・疲れにくい体づくり
  • ビタミンB12 → 自律神経・脳・神経の健康
  • タウリン → 肝臓を守り、疲労回復
  • 良質なたんぱく質 → 筋肉・代謝アップ

📌 つまりカキは
✔ 風邪をひきにくく
✔ 疲れにくく
✔ 肌や粘膜も強く
✔ 肝臓にもやさしい

まさに「食べる免疫サプリ」🦪✨

🐟 副院長が選んだアジフライが、これまた“最強の健康魚”だった

妻のアジフライも、
一口もらってびっくり😳✨

✅ 身はふっくら
✅ 脂はしつこくない
✅ 衣は軽やか

「これはアジフライの理想形…」
と、正直思いました😂

しかしアジのすごさは、味だけではありません!

✅ アジは“血管・脳・心臓”を守るスーパーフィッシュ

🐟 アジには、健康に欠かせない栄養がぎっしり!

  • EPA・DHA
     → 血液をサラサラに
     → 動脈硬化・心筋梗塞・脳梗塞の予防
  • ビタミンD
     → 骨を強くする
     → 免疫力アップ
  • 高たんぱく・低脂肪
     → 筋肉を守り、太りにくい体へ

📌 アジは
✔ 血管を若返らせ
✔ 脳を守り
✔ 心臓を守る

“アンチエイジング魚🐟”の代表格です✨

❗「揚げ物=不健康」は本当?

確かにフライなので
✔ カロリー
✔ 脂質
は増えます。

ですが――

👉 中身が
🦪 超栄養食のカキ
🐟 血管を守るアジ

であれば話はまったく別です。

さらに今日の定食は…

🥬 キャベツの食物繊維
🥣 味噌汁の発酵パワー
🍚 白ごはんのエネルギー補給
🐟 マグロのお刺身まで付いて…

実はかなりバランスの良い“健康定食”でした👏✨

💑 夫婦で違うフライ=違う健康を守る昼ごはん

私が
🦪 免疫・疲労回復・若返りのカキ

妻が
🐟 血管・脳・心臓を守るアジ

同じテーブルで、
それぞれの体を、それぞれのフライで整える――
そんな素敵な昼のひとときでした😊✨

✅ 今日の医学的まとめ

🦪 カキ → 免疫力アップ・肝臓・疲労回復・美肌
🐟 アジ → 血管・心臓・脳・動脈硬化予防
🍴 フライでも素材が良ければ健康的
💑 夫婦ランチは心と体のメンテナンス時間

揚げ物は悪者にされがちですが、
「何を食べるか」「どう組み合わせるか」で、
体への影響はまったく変わります😊

今日のランチは、
おいしさも健康も、どちらも満点💯✨
そんな大満足の昼ごはんでした🍚✨

投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
からだ整えラボ
① 医学=呼吸器・アレルギー
② 生活=腸・温活・食・睡眠・肌
③ 幸福=働き方・環境・園芸
“病気を診るだけでなく、人をまるごと診たい”
——その思いを胸に、学びを続けています。
医学的根拠 × 生活習慣 × 心の豊かさ
三位一体の医療をめざしています。
資格:
<医学・医療>医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
<予防医学・代替医療・環境>
カラダ取説®マスター・ジェネラル ← NEW✨
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本フェムテックマイスター協会公認フェムテックマイスター®上級、公認妊活マイスター®Basic、日本スキンケア協会認定スキンケアアドバイザー、メンタル士心理カウンセラー、アーユルヴェーダアドバイザー、快眠セラピスト、安眠インストラクター
<文化・生活>
日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)
<受賞歴>
第74回日本アレルギー学会学術大会「働き方改革推進奨励賞」受賞