🍩 甘いものがやめられない…それ、“血糖のサイン”かも!〜インスリン抵抗性をセルフチェック〜

🍩 甘いものがやめられない…それ、“血糖のサイン”かも!

〜インスリン抵抗性をセルフチェック〜

こんにちは😊
やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックの山口裕礼です。

最近、こんな症状に心当たりはありませんか?

  • 疲れやすい・眠気が取れない😴
  • 甘いものが無性に食べたくなる🍰
  • イライラ・集中できない😠
  • お腹は空くけど、太りやすくなった🌀
  • 検診で「血糖が高め」と言われた💉

それ、「インスリン抵抗性」のサインかもしれません。

🧬 インスリン抵抗性とは?

インスリンは、血糖を細胞に届けてエネルギーとして使うための“鍵”のような存在。
しかしインスリンが効きづらくなると、血糖が処理できず体内にとどまり、脂肪として蓄積されてしまいます。

その結果…

  • 糖尿病
  • 肥満
  • 慢性疲労
  • 認知症
  • 不妊やホルモンバランスの乱れ

など、様々な不調の原因となってしまうのです。

📖 参考:『医者が教える最強の不老術』(マーク・ハイマン著)

「インスリン抵抗性はほとんどすべての老化・病気の共通因子である」

🧠 まずはあなたの“血糖バランス”をセルフチェックしてみましょう!

🩸 インスリン抵抗性スコア診断

以下の26問に「はい」「いいえ」で答えて、あなたの血糖バランスと代謝の乱れをチェックしましょう。

🧠アルツハイマーも💔心臓病も🍰アトピーも⁉ぜんぶつながってる⁉あなたの“食べ方・暮らし方”で未来が変わる🌈

こんにちは😊やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックの山口です🌿 最近、こんな病気が増えていませんか? 🧩共通する“いま増えている病気たち”🧩 🧠 アルツハイマー型認知…

投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
資格:
<医学・医療>医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
<予防医学・代替医療・環境>
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本フェムテックマイスター協会公認フェムテックマイスター®上級、日本スキンケア協会認定スキンケアアドバイザー
<文化・生活>
日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)