🌟「0を1にする力」――北川進先生に学ぶ、挑戦の医療と人生🌟

こんにちは😊
やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック
からだ整えラボの山口裕礼です🌿

🧪ノーベル化学賞・北川進先生の言葉に感じる“医療の本質”

2025年のノーベル化学賞を受賞された
京都大学特別教授・北川進先生(74)は、
インタビューでこう語られました。

「私は0を1にする“パイオニア”でありたい」

この言葉に、私は深く共感しました。

医療の世界も、まさに“0を1にする”連続です。
まだ解明されていない疾患、治らないと言われた病、
そして「変わりたい」と願いながらも変われなかった生活習慣――。
そこに新しい道をひらくのが、医療の使命だと感じています。

💡「パイオニア」とは、未知に踏み出す勇気

北川先生は続けます。

「人がやったことをもう一度やるのは嫌い。
新しいことを創造するのが好きなんです」

科学の世界では、
“性能を少し上げる”という1を2にする改良型の研究も重要です。
しかし、先生が大切にされているのは「0を1にする」――
まだ存在しない世界をつくる発想です✨

医療でも同じです。
「こういう人は治らない」
「年齢だから仕方ない」
「生活習慣を変えても意味がない」

そんな“常識の壁”を壊し、
患者さんの未来を1歩でも前に進める。
それが私たちの“からだ整えラボ”的な医療です。

🩺からだ整えラボも「パイオニア」でありたい

呼吸器内科として、私は日々多くの患者さんに出会います。
薬や検査だけではなく、
生活・姿勢・呼吸・心の在り方まで整えていく――
これは“既存の医療”の枠を超えたアプローチです。

「からだ整えラボ」は、まさに0から1を生み出す場所。
🌿SKY-10
🌿AGE検査
🌿腸内環境や姿勢改善への新しい挑戦

それぞれはまだ日本の医療では“主流”ではないかもしれません。
でも、患者さんの変化と笑顔が
“パイオニア精神”の正しさを証明してくれています✨

🤝「チームで挑む」ことの大切さ

北川先生は、仲間についてこう話しています。

「本当に一緒にやれてよかったね、という言葉を伝えたい。
ああでもない、こうでもないと言い合った時間が宝物だった」

この“チームワークの喜び”もまた、
私が日々クリニックで感じていることです。

医療は決して一人では成り立ちません。
スタッフ、患者さん、ご家族――
みんなで支え合い、学び合いながら、
それぞれが“自分の領域”を築いていく。

🌸おわりに:「0を1に」する生き方を

人生にも、健康にも、
“0から1を生み出す瞬間”があります。

それは、
食生活を少し見直した日かもしれません。
夜、深呼吸してみた瞬間かもしれません。
誰かの優しさに気づいた時かもしれません。

「変わる」とは、
自分の中の“0”を動かすこと。

あなたも今日、
小さな“0→1”の一歩を踏み出してみませんか😊

📍やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック
🌿からだ整えラボでは、
あなたの“0から1”を応援する検査・カウンセリング・生活指導を行っています。
「変わりたい」と思った瞬間が、あなたのスタートラインです✨

💬キーワード:#北川進先生 #ノーベル化学賞 #パイオニア精神 #0を1にする #からだ整えラボ #挑戦 #創造する医療 #健康の再発明

投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
からだ整えラボ
資格:
<医学・医療>医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
<予防医学・代替医療・環境>
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本フェムテックマイスター協会公認フェムテックマイスター®上級、公認妊活マイスター®Basic、日本スキンケア協会認定スキンケアアドバイザー、メンタル士心理カウンセラー、アーユルヴェーダアドバイザー、快眠セラピスト、安眠インストラクター
<文化・生活>
日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)