親子の未来学校|家にいてストレスが強い場合

カタリバオンラインとは
大人と子ども、みんなが集まるオンラインの広場です。
webでおしゃべりできるシステム「zoom」を使用し、様々なプログラムを行っています。
オープン時間は、平日の朝9時半〜16時半。
普段は出会えないような面白い出会いが、ここにあるかもしれません。
「お休みだからゲームやり放題!」と思っているキミも、「外に出かけられなくてつまらない」というキミも、カタリバオンラインに参加してみませんか?
カタリバオンラインができたわけ
新型コロナウイルス感染から守るため、学校一斉休校がはじまりました。
同時に、外出の自粛、大人数で集まる機会の自粛などもはじまり、多くの子どもたちは家庭ですごす時間が増えることが予想されます。
子どもたちにとってはストレスがたまる日々になりそうですし、学習の遅れや、ゲームや動画、SNSなどの依存症についても心配になる保護者の方々も多いかと思います。
さまざまなリスクから子どもたちを守り、居場所とストレスケアの機会をオンライン上でつくれないか。
むしろこの事態を、未来に新しい選択肢をつくる、可能性を広げる機会に変えていきたい。
そんな想いをみんなで語り合い、『カタリバオンライン』が3/2にオープンしました。
上記内容はカタリバオンラインのホームページより
くわしくはこちら(カタリバオンラインのホームページ)
投稿者プロフィール

-
資格:
<医学・医療>医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
<予防医学・代替医療・環境>
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本フェムテックマイスター協会公認フェムテックマイスター®上級、日本スキンケア協会認定スキンケアアドバイザー
<文化・生活>
日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)
最新の投稿
クリニックだより2025年5月29日🌟学びを明日の医療へ🌟第124回日本皮膚科学会総会へ、副院長・看護師が参加します✨
クリニックだより2025年5月29日🍽外来と講義の合間に、鶴見で「なーべらー定食」と16種ブレンドの健康茶🌿
クリニックだより2025年5月28日🌙夜勤の方へ|“ズレる生活”でも体と心を守る方法
クリニックだより2025年5月28日🦠“免疫力を上げたい”なら、生活習慣の三本柱を見直してみませんか?