クリニックだより

健康診断で「呼吸機能に要精査」が指摘されたら

健康診断で「呼吸機能に要精査」が指摘されたらどうすればいい?

健康診断で「呼吸機能に要精査」と指摘されたことで、ご心配されていることと思います。

この結果が意味するのは、呼吸に関わる機能に何らかの異常があるかもしれないということですが、決して焦る必要はありません。

ただし、正確な状態を把握し、必要な場合は早期に対処するためにも、次のステップを踏むことをお勧めします。

考えられる原因

呼吸機能の問題には、さまざまな原因がありますが、主に次の3つが一般的です。

  1. 慢性閉塞性肺疾患(COPD): 喫煙が主な原因であり、息を吐き出すことが難しくなる状態です。せきや痰、息切れなどの症状があります。
  2. 肺繊維症: 肺の組織が硬くなり、呼吸機能が低下します。原因は多岐にわたりますが、症状には息切れやせきがあります。
  3. 喘息: 気道が過敏になり、特定の刺激によって狭くなる病気で、せきや息切れ、ヒューヒューという呼吸音が特徴です。

これら以外にも、心臓病や胸膜炎、筋萎縮性側索硬化症(ALS)など、様々な原因が考えられます。

精密検査について

詳しい原因を突き止めるためには、以下のような精密検査が行われることがあります。

  • 肺活量や1秒率の検査
  • 呼気中の一酸化炭素濃度の測定
  • 胸部のX線やCT検査
  • 血液検査
  • 運動負荷試験

これらの検査を通じて、専門の医師が診断を下します。

早めの受診を

もし以下のような症状がある場合は、一刻も早く医療機関を受診してください。

  • 息切れやせき
  • 呼吸時のヒューヒューという音
  • 胸痛
  • 呼吸困難
  • 顔色の悪さ
  • 体重減少

特に喫煙者の方は、COPDのリスクが高まりますので、禁煙を強くお勧めします。

健康診断で「呼吸機能に要精査」と指摘された場合、不安になる気持ちはよくわかりますが、これを機に専門の医療機関でしっかりと検査を受け、必要な場合は治療を開始することが大切です。

早期発見・早期治療が、より良い健康状態を維持する鍵となります。どうぞ、ご自身の健康を大切にしてください。


投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
2017年1月、希望が丘(神奈川県横浜市)にて、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックを開院しました。