アナフィラキシー症状です
アナフィラキシーとは、短時間に全身にあらわれる
● 激しい急性のアレルギー反応です
例えば
● ネコを触ってから体がかゆくなって、胸がぜーぜーして苦しい
● 魚を食べてから、体がかゆくなって、胸がぜーぜーして苦しい
● 原因は分からないが、昨夜、体がかゆくなって、息苦い
● ソバを食べたら、かゆくなって、苦しくなった
● エビ、カニを食べたら、かゆくなって、苦しくなった
● パンを食べてから運動したら、かゆくなってせき込んで苦しくなった
● 納豆を食べたら口がかゆくなって、せき込んで苦しくんった
アナフィラキシーにはさまざまな症状があります。
中には血圧が低下して、意識が無くなり生命を脅かす危険な状態になることがあります
(アナフィラキシー・ショック)
アナフィラキシーが出たときの治療は早ければ早いほど効果的です。
● エピペン
と呼ばれる注射があります。
アナフィラキシーに気づいたときに、自分自身で使用するものです。
最も効果的な治療です。
● 当院はエピペンを処方できます
アナフィラキシーが疑われる場合は受診してください。
<処方までの流れ>
● 問診
↓
● 医師による診察
↓
● エピペンのDVDをみて頂きます
↓
● 看護師による説明
↓
● エピペントレーナーを用いての練習
↓
● 医師による確認にて問題なければエピペンを処方します
投稿者プロフィール

- 2017年1月、希望が丘(神奈川県横浜市)にて、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックを開院しました。
最新の投稿
内科2023.11.20日本初開催!高齢者重症喘息の講演会|テゼスパイア発売1周年記念
内科2023.11.17井上教授を迎えて気管支喘息の講演会|2023 New GSK Web Seminar 5
クリニックだより2023.11.15医師会向け『冬の咳』の講演|第377回旭区学術請演会「話を聞く会」
内科2023.11.14Lung Disease Seminar -循環器疾患×COPD-