皮膚がかゆくなって、息苦しい
![](https://yamaguchi.clinic/wordpress/wp-content/uploads/2017/06/a9cbd6dfea327d3a86d1676734635bac_s.jpg)
アナフィラキシー症状です
アナフィラキシーとは、短時間に全身にあらわれる
● 激しい急性のアレルギー反応です
例えば
● ネコを触ってから体がかゆくなって、胸がぜーぜーして苦しい
● 魚を食べてから、体がかゆくなって、胸がぜーぜーして苦しい
● 原因は分からないが、昨夜、体がかゆくなって、息苦い
● ソバを食べたら、かゆくなって、苦しくなった
● エビ、カニを食べたら、かゆくなって、苦しくなった
● パンを食べてから運動したら、かゆくなってせき込んで苦しくなった
● 納豆を食べたら口がかゆくなって、せき込んで苦しくんった
アナフィラキシーにはさまざまな症状があります。
中には血圧が低下して、意識が無くなり生命を脅かす危険な状態になることがあります
(アナフィラキシー・ショック)
アナフィラキシーが出たときの治療は早ければ早いほど効果的です。
![](https://yamaguchi.clinic/wordpress/wp-content/uploads/2017/06/img_07_pc.jpg)
● エピペン
と呼ばれる注射があります。
アナフィラキシーに気づいたときに、自分自身で使用するものです。
最も効果的な治療です。
● 当院はエピペンを処方できます
アナフィラキシーが疑われる場合は受診してください。
<処方までの流れ>
● 問診
↓
● 医師による診察
↓
● エピペンのDVDをみて頂きます
↓
● 看護師による説明
↓
● エピペントレーナーを用いての練習
↓
● 医師による確認にて問題なければエピペンを処方します
![](https://yamaguchi.clinic/wordpress/wp-content/uploads/2017/07/YC_anafirakisi_YClogo-724x1024.jpg)
投稿者プロフィール
![院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)](https://yamaguchi.clinic/_wp2024/wp-content/uploads/2024/12/incho-150x150.jpg)
最新の投稿
クリニックだより2025年2月6日虹色の記憶パズル
クリニックだより2025年2月6日シニア脳トレ:華麗なる記憶のバルーン
クリニックだより2025年2月5日タバコによる病気の早期発見で健康な毎日を守るアプリ
クリニックだより2025年2月5日睡眠時無呼吸症候群セルフチェックアプリのご紹介