🎌伝統と祝祭が交差する一日🎉~歌舞伎座「團菊祭五月大歌舞伎」観劇レポート~
こんにちは、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックの山口裕礼です😊
本日、銀座の歌舞伎座へ足を運び、「團菊祭五月大歌舞伎」を観劇してまいりました🎭✨
今年はなんと、松竹創業130周年という節目の年!
そして…
八代目 尾上菊五郎 襲名
六代目 尾上菊之助 襲名
という歴史的な大イベントでもあります‼️👏
🏯圧巻の歌舞伎座✨

晴天の下、堂々たる歌舞伎座の姿にまず感動🌞
赤い「團菊祭五月大歌舞伎」の垂れ幕が誇らしげにたなびき、訪れる人々の期待をさらに高めてくれます🎐

📖開演前の高揚感

手にしたパンフレットには雲海に浮かぶ富士山⛰️
まるで、この舞台が「特別な一日」であることを示しているよう…✨
🧧襲名披露を彩る特別展示

ロビーには豪華な襲名祝いのディスプレイ🎊
「祝 菊五郎 菊之助 襲名」の文字に、胸がじんと熱くなりました🥹
👘演目のハイライト🎭
🌸『寿式三番叟』
華やかな舞で幕を開け、場内はお祝いムード一色🎉
松也さん、尾上右近さんらの演技が息ぴったりで、まさに祝祭の開幕にふさわしい一幕でした。
🛡️『勧進帳』
團十郎さんの弁慶、迫力満点でした!✨
「勧進帳」の読み上げ、そして山伏たちの緊迫感…一瞬も目が離せません。
🌙『三人吉三巴白浪』
「月も朧に白魚の…」の名セリフが響き渡り、幻想的な世界に引き込まれました🌕
節分の夜、運命に導かれる盗賊たちの姿が胸を打ちます。
🔔『京鹿子娘道成寺』
まさに圧巻の舞踊絵巻‼️
花子を演じた八代目菊五郎と六代目菊之助の共演に、涙する観客も…。
艶やかさと狂気が交差するラストは、息を呑む美しさでした🌸👘
🎎展示コーナーも充実!

舞台のミニチュア人形がずらり✨
子供から大人まで、目を輝かせて楽しんでいる姿が印象的でした😊

外には浮世絵調のポスターが並び、写真スポットとしても大人気📸
🎧初心者も安心!イヤホンガイドも充実💡
耳寄ナビ付きのイヤホンガイドは、初心者にもおすすめ👂
登場人物の関係性や見どころを丁寧に解説してくれます📚
🎟️観劇をお考えの方へ
上演は5月27日(火)まで!
【昼の部】11:00~/【夜の部】16:30~
※12日(月)・22日(木)は休演日です
チケットも残り少なくなってきているようなので、お早めに🎫✨
💬おわりに
今回は、歌舞伎の伝統と革新が交差する襲名披露公演に立ち会えて、本当に幸せでした🥲
人生の節目にふさわしい舞台、そして日本文化の奥深さを感じる一日になりました🎌
みなさんもぜひ、銀座・歌舞伎座へ足を運んでみてくださいね😊
観劇は心の栄養です💖
投稿者プロフィール

-
資格:
<医学・医療>医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
<予防医学・代替医療・環境>
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本フェムテックマイスター協会公認フェムテックマイスター®上級、日本スキンケア協会認定スキンケアアドバイザー
<文化・生活>
日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)