🚨【27日夜〜28日要注意】全国に黄砂が飛来予想!呼吸器・アレルギーの悪化にご注意ください😷🌫️

こんにちは。
やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック 院長の 山口裕礼 です。

27日(木)夜から西日本に黄砂、28日(金)は関東を含む全国に影響が広がる予想が出ています。
今回は「洗濯物が汚れる」「車が汚れる」だけでなく、体調悪化にも直結する黄砂について、患者さん向けにわかりやすく解説します。

🗾 今回の黄砂のピークはいつ?

27日(木)夜:九州・中国地方から飛来
28日(金)未明〜朝:近畿・北陸へ拡大
28日(金)朝〜昼:関東・東北・北海道まで影響

つまり――
28日は“全国的な黄砂デー”になる可能性が高い⚠️ という状況です。

😵‍💫 黄砂が体に与える3つの重大な影響

環境省や医学研究から、次のような影響がはっきりわかっています。

① 目・鼻・皮膚のアレルギー悪化 👀👃

  • 目のかゆみ
  • 結膜炎
  • 鼻水・くしゃみ
  • 皮膚のかゆみ・湿疹

👉 花粉症+黄砂が重なると症状は倍増します

② 咳・喘息・COPDの悪化 😷

  • 喘息発作の誘発
  • 咳が止まらない
  • 息苦しさ
  • ヒューヒュー音(喘鳴)

👉 普段呼吸器の病気がない方でも、咳が出やすくなることが報告されています。

③ 心臓・脳への影響も実は重要 🫀🧠

  • 心筋梗塞の増加
  • 脳梗塞の増加
  • 救急搬送の増加

👉 特に注意が必要なのは
✅ 高齢の方
✅ 糖尿病
✅ 慢性腎臓病
✅ 心臓病のある方

✅ 今日からできる【黄砂対策5選】✨

① 外出は「必要最小限」に 🌫️➡️🏠

黄砂が多い日は無理な外出を控えましょう。

② 洗濯物は必ず「室内干し」🧺

外に干すと
✅ 黄砂
✅ PM2.5
✅ 花粉
のフルコースになります。

③ マスクは「不織布マスク」を正しく着用 😷

  • 顔にフィット
  • 隙間なし
    これだけで吸い込む量は大きく減ります

④ 目・鼻・のどは「やさしく洗う」🚿

  • 帰宅後のうがい
  • 洗顔
  • 目の洗浄

これだけで体に入る黄砂をリセットできます

⑤ 咳・喘息・アレルギーがある方は「自己判断で薬を止めない」💊

この時期は
❌「調子いいからやめた」が一番危険
✅「悪化する前にきちんと続ける」が正解です。

🚗 車の黄砂対策も実は重要!

黄砂が付着した車を
❌ 乾いたままこする → 細かい砂でボディに傷
水でしっかり流してから洗車 がベストです✨

🏥 こんな症状があれば、我慢せず受診してください

✅ 咳が悪化した
✅ ゼーゼーする
✅ 胸が苦しい
✅ 目のかゆみが強い
✅ 皮膚のかゆみが止まらない

「黄砂かな?」と思った時点でご相談ください。

🌈 最後に大切なこと

黄砂は
✔️ ただの「砂」ではありません
✔️ 花粉・PM2.5・細菌・化学物質がくっついた“複合有害物質”です

特に
👶 小さなお子さん
👴 ご高齢の方
😷 喘息・COPD・アレルギー体質の方
は、28日(金)は本当に要注意です。

📢 当院は咳・喘息・アレルギー・皮膚トラブルまで一括で対応しています。
気になる症状があれば、早めにご相談くださいね😊

投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
からだ整えラボ
① 医学=呼吸器・アレルギー
② 生活=腸・温活・食・睡眠・肌
③ 幸福=働き方・環境・園芸
“病気を診るだけでなく、人をまるごと診たい”
——その思いを胸に、学びを続けています。
医学的根拠 × 生活習慣 × 心の豊かさ
三位一体の医療をめざしています。
資格:
<医学・医療>医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
<予防医学・代替医療・環境>
カラダ取説®マスター・ジェネラル ← NEW✨
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本フェムテックマイスター協会公認フェムテックマイスター®上級、公認妊活マイスター®Basic、日本スキンケア協会認定スキンケアアドバイザー、メンタル士心理カウンセラー、アーユルヴェーダアドバイザー、快眠セラピスト、安眠インストラクター
<文化・生活>
日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)
<受賞歴>
第74回日本アレルギー学会学術大会「働き方改革推進奨励賞」受賞