横浜市がインフルエンザの流行期に入りました

インフルエンザにかからないためにはどうすればよいですか?
手洗いをしましょう
外出後の手洗いなど、
流水・石鹸による手洗いは
● 手指など体についたインフルエンザウイルスを除去するために有効な方法です
● インフルエンザに限らず人に病気をうつす、うつさせない基本です
インフルエンザウイルスはアルコールによる消毒でも効果が高いですから、
● アルコール製剤による手指衛生も効果があります
マスクをしましょう
咳エチケット
インフルエンザは咳やくしゃみによってうつります。
咳やくしゃみを浴びないようにすれば、インフルエンザの予防になります。
しかし、日常的に一緒にいる機会が多い場合は、防ぐことは難しいです。
さらに症状のない患者さんや、本人も周囲も気が付かない軽症の場合もあります。
インフルエンザの予防として、
● 普段から皆が「咳エチケット」を心掛け、 咳やくしゃみが出るときはできるだけマスクをすること
● とっさの咳やくしゃみの際にマスクがない場合は、ティッシュや腕の内側などで口と鼻を覆い、顔を他の人に向けないこと
● 鼻汁・痰などを含んだティッシュはすぐにゴミ箱に捨て、手のひらで咳やくしゃみを受け止めた時はすぐに手を洗うこと
などを守ることを心がけてください。
予防でのマスクの使用は重要ですが、
● インフルエンザにかかった場合にマスクをする方が、感染を抑える効果は高いと言われています



投稿者プロフィール

最新の投稿
クリニックだより2025年2月23日🌞【2025年】パタゴニアのフリースを購入しました|驚くほどの暖かさと静電気の話 🌞
クリニックだより2025年2月23日「太陽の光を浴びる。大切なことよ」──フランス流、心地よく生きる習慣🌞
クリニックだより2025年2月23日「ほうれん草は嫌い」──フランス人の“自分に正直”な生き方🌱
クリニックだより2025年2月23日「仕事は情熱!」──フランス流、仕事と人生の向き合い方🔥