何かしらのきっかけで咳が出たりが悪くなることがあります
咳やたん、胸苦しさを繰り返す患者さんは多いです。
2週間もあれば、ひと月、半年、一年など長引いている場合もあります。
その中で、ある一定の原因で悪化することがあります
● 咳が悪化する
● 痰が増える
● 苦しくなってきた
● 胸がぜーぜーするなどです
どのような時に咳が出たり悪化されるか下記に挙げさせていただきました。
下に挙げた内容は主に
● ぜんそくが悪くなる原因です
ぜんそくの患者さんで、咳の調子が悪くなった場合には
● 原因は何だったでしょうか?
原因を考えなければまた繰り返す可能性があります。
長引くせきを繰り返し、今までかぜと思っている患者さんも多くいます。
下記の内容が当てはまる場合は
● ぜんそく(喘息)かもしれません
呼吸器・アレルギー専門のクリニックへの受診をお勧めします。
1年中かぜだと思っていた患者さんが、ぜんそくの治療で
● 風邪薬や抗生剤から解放
された患者さんもおります。
投稿者プロフィール

- 2017年1月、希望が丘(神奈川県横浜市)にて、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックを開院しました。
最新の投稿
クリニックだより2023.06.09喘息を悪化させない!ストレス解消のための効果的な方法
クリニックだより2023.06.08低気圧症候群について知っていますか?気圧の変化が引き起こす症状とは?
皮膚科2023.06.06手の汗に『アポハイドローション』でました
クリニックだより2023.06.05暖かさと優しさはそのまま、6月6日から自動受付、自動会計システムになります