レントゲン、心電図以外に
■ 呼吸器内科・アレルギー科専門の医療機器があります
・スパイロメーター:お持ちになっているクリニックもありますが、検査と解釈には技術が必要です
・呼気一酸化窒素検査:アレルギーの咳の診断機械になります
・モストグラフ:空気の通り道の狭窄の具合をみます
・この機械は大学病院、呼吸器の常勤がいる総合病院でないと、なかなかありません。
・当クリニックにある2世代目は、神奈川県で2台目のものです。
投稿者プロフィール

- 2017年1月、希望が丘(神奈川県横浜市)にて、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックを開院しました。
最新の投稿
クリニックだより2023.09.25個性と社会性の調和 – Stand FM 第5回目の放送
クリニックだより2023.09.24当院が積極的にweb講演を行う理由
内科2023.09.24COPD講演会、2023 New GSK Web Seminar
内科2023.09.14アテキュラ ・ エナジア 発売 3 周年 記念講演会