当院の医療機器の多くは親しみを頂けるようにイラストにしています
心電図は
◎ 動悸、息切れなど
心臓の病気などが疑われる場合に行います。
心電図のイラストの多くは下のイラストのように電極には色がついていません。
上のイラストのこだわりポイントとして、
● 電極に色がついています
教科書のような真面目なもの以外で、イラストに電極に色がついているのはまれです。
電極の色は世界共通で、医療従事者は色の順番を覚えることから始まります。
教科書などの媒体で挿絵にも使用できるように、色をつけました。
投稿者プロフィール

- 2017年1月、希望が丘(神奈川県横浜市)にて、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックを開院しました。
最新の投稿
内科2023.03.23吸入講演!県央・湘南顔の見える在宅医療ネットワーク研究会
内科2023.03.12ぜんそく(喘息)治療におけるメポリズマブ(ヌーカラ)についての講演|グランドプリンスホテル新高輪
クリニックだより2023.03.06自分が自分を好きになれる。
内科2023.03.04【2023年】今年は手ごわいぞ!花粉症咳の止め方