今日8月1日は肺の日!

8月1日は「肺の日」です

世間一般的に認知度はゼロでしょう。

当院としても少しでも認知度を上げるために

● オリジナルシンボルマーク

を作成しております。

「マタニティーマーク」のような、やわらかく優しいタッチです。

肺をを大切にするイメージです

少しでも認知度が上がればと思います。

日本呼吸器学会は社会活動の一環として

8月1日は「肺の日」

と定め、多くの皆様に肺の大切さを色々の形で呼びかけることにしました。

近年高齢化が進み、

● 慢性気管支炎

● 肺気腫

● 肺癌など

著しい増加をみせております。

このような社会情勢に鑑み、

できるだけ多くの人々に、

肺に関心を持って頂くことを目的としました。

はいまるくん です

当院オリジナルキャラクター。

● 8/1肺の日をアピールすることを使命に、日々健気にがんばっている

● 心も体も真っ白でクリーン

● お餅のようなマシュマロのような、ふわふわの癒し系

ベイマックスのように、誰もがボスっと飛びつきたくなるようなシルエット

をイメージしました。

様々な場面で活躍してもっています。

投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
資格:
<医学・医療>医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
<予防医学・代替医療・環境>
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本フェムテックマイスター協会公認フェムテックマイスター®上級、日本スキンケア協会認定スキンケアアドバイザー
<文化・生活>
日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)