クリニック10月の背景

日に日に秋が深まっていく10月、「秋の森」のイメージです。
葉が色づいてきた木々の中、木の実を探す2匹のリスを、色鉛筆タッチで描きました。
irodori
すっかり秋めいた森の中。
はっと目の覚めるような赤や黄に色づいた葉の美しさは、人々が思わず立ち止まって見とれるほどです。
そのこずえの間を、2 匹のリスが尻尾をふりふり駆け回ります。
人間の目から見ると可愛らしいことこの上なくても、彼らにとっては必死です。
何しろ、間もなく訪れる厳しい冬を耐え抜くために、せっせと食べ物を集めなくてはならないのですから。
リス稼業も楽ではありません。
しかし、足音を立ててどんどん近づいてくる寒い寒い冬将軍をやり過ごせば、やがてぽかぽかと暖かな春が迎え入れてくれることを2 匹は知っています。
いま一生懸命がんばるのも、その先にある未来のため。
「ちいさい秋、ちいさい秋、ちいさい秋、みつけた」……。
舞い散る色鮮やかな木の葉に混じって、幼い子どもの歌うかすかな声がどこからか聞こえます。
希望あふれる春を夢見ながら、今日もリス達は人知れず木々から木々へ駆け抜けるのです。
小泉ちはる


投稿者プロフィール

-
資格:
<医学・医療>医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
<予防医学・代替医療・環境>
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー
<文化・生活>
日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)
最新の投稿
クリニックだより2025年5月2日
ゴールデンウィーク期間中の医療機関のご案内
クリニックだより2025年5月2日
「吸入は風邪の時にやめるべき?」それ、実は危険な勘違いです!
クリニックだより2025年5月1日
宇宙をまとったバラ──カラー・オブ・ジュピターと名前に宿る物語たち
クリニックだより2025年5月1日
心がほっこり
患者さんからいただいた手づくりポシェット