寒くなって、咳が出たり息切れが悪くなった

タバコの病気や肺気腫と言われた患者さんが苦しくなっています
寒波の影響で咳や息切れが悪くなっています。
今までに、タバコを吸った経験があり、
● 肺気腫?といわれた
● タバコのせいで苦しいのだろう
● 慢性気管支炎になっている
● 病名はわからないが吸入器を使用している
● かかりつけの先生で気管を広げる薬をもらった経験がある
● 苦しいことを言ったら気管を広げる薬をもらった

このような経験がある患者さんが寒さで体調を崩しています。
● 坂道や階段で苦しい
● 朝、夕に咳が出る
● 寝る前に咳で寝づらい
● ゴルフをするにも苦しくなる
● 犬の散歩が苦しい
寒さと、タバコだけの問題でしょうか?

実は、今までタバコによる症状だと思っていても、実は
気管支ぜんそく
が隠れていることがあります。
特に今の時期(寒冷)に悪くなる場合は可能性が高いです。
タバコ自体でも気管支ぜんそくが悪くなることがあります。

タバコを吸っていた = 慢性気管支炎で苦しい
ここまではすぐイメージがわきます。
しかし、
冷たい空気を吸って
● 調子が悪くなる
● 息苦しさが悪くなる
● 咳が寝る前や朝方にでる
このような場合には
隠れぜんそく
があるかもしれません。
隠れぜんそくの診断には専門性が必要です

咳や息切れが良くならない場合は呼吸器・アレルギー専門クリニックでの診察が必要です。
タバコだけの病気か、気管支ぜんそくなのか、両方あるのか、ご説明して、繰り返す咳や息切れを無くします
投稿者プロフィール

-
からだ整えラボ
① 医学=呼吸器・アレルギー
② 生活=腸・温活・食・睡眠・肌
③ 幸福=働き方・環境・園芸
“病気を診るだけでなく、人をまるごと診たい”
——その思いを胸に、学びを続けています。
医学的根拠 × 生活習慣 × 心の豊かさ
三位一体の医療をめざしています。
資格:
<医学・医療>医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
<予防医学・代替医療・環境>
カラダ取説®マスター・ジェネラル ← NEW✨
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本フェムテックマイスター協会公認フェムテックマイスター®上級、公認妊活マイスター®Basic、日本スキンケア協会認定スキンケアアドバイザー、メンタル士心理カウンセラー、アーユルヴェーダアドバイザー、快眠セラピスト、安眠インストラクター
<文化・生活>
日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)
<受賞歴>
第74回日本アレルギー学会学術大会「働き方改革推進奨励賞」受賞
最新の投稿
クリニックだより2025年11月17日🌡️【インフルエンザAが猛威】ひと月前にワクチンをした患者さんが “守られた” 話 🌟
からだ整えラボ2025年11月16日🌿日常の保険診療の先にある、“科学だけでは届かない医療”
クリニックだより2025年11月16日💉今こそ打つべき理由!🌀インフルエンザが“異常なスピード”で拡大中【12月上旬ピーク予測】
クリニックだより2025年11月16日💬今週開催 Dupixent Luncheon Seminar 開催のお知らせ


