なるほど!気管支炎と気管支ぜん息の違いはこちら

気管支炎のたくさんの原因の一つに気管支ぜん息があります
胸から出てくるような深い咳は気管支炎でしょう
・せきや痰がでる
・咳がひどい
・咳が止まらない
・咳で息苦しい
では何の気管支炎でしょうか?
気管支炎の原因をきちんと理解しないと咳は良くなりません。
では気管支炎の原因は?
・風邪(ウイルス)
・インフルエンザ(ウイルス)
・肺炎球菌(細菌)
・マイコプラズマ(細菌)
・タバコ
・気管支ぜんそく
・結核
・間質性肺炎
・肺がん
・その他
ひとこと気管支炎と言っても、たくさんの病気が考えれます。
気管支炎の多くはウイルスや細菌が原因となり、咳止めや抗生剤で1週間以内に症状は良くなってきます。
咳止めや抗生剤を飲んでも咳が止まらなかったり悪くなったら
・きちんと検査をして咳の原因を考えなければ咳は止まりません
呼吸器内科・アレルギー科専門の医療機関
へ受診してください。
夜間や朝方に咳込むような気管支炎は気管支ぜん息の可能性があります



本日も、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックをご利用いただきありがとうございます。
投稿者プロフィール

-
資格:医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)