内科
喘息(ぜんそく)の治し方と薬の減らし方

【初めてテリルジーを処方された場合の注意事項!】 調子が良いからといって、すぐに薬は減らしません 喘息は完治ではなく、収まる(寛解)という言葉をつかいます そのため薬は慎重に減らす必要があります。 ぜんそくの調子が良いと […]

続きを読む
クリニックだより
9月のアクセスランキング|やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック

多くのアクセス有難うございます 1位 咳をすると胸が痛い  2位 ぜんそく は人にうつるのでしょうか? https://yamaguchi.clinic/blog/e_2595.html3位 シムビコート 発作時に追加し […]

続きを読む
クリニックだより
やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックは、川崎ブレイブサンダースのオフィシャルスポンサーです|プロバスケットBリーグ

気管支喘息の早期発見をめざして 患者さんの中に、以前から喘息があるにも関わらず気がついていない場合があります。 咳や息切れについて、本人や周囲の方が病気だと思わないと医療機関にも行きません。 繰り返す症状を放っておくと少 […]

続きを読む
クリニックだより
これでわかる!線香で咳が止まらない理由

アレルギーの咳の可能性があります 線香で咳がでたり胸苦しいパターン ・咳が出て止まらない ・なんとなく息苦しくなる ・匂いがきついと咳が出たり胸苦しくなる このような場合は、 気管支ぜん息 が疑われます。 線香でぜん息が […]

続きを読む
クリニックだより
香水や化粧品で咳が出る場合

【初めてテリルジーを処方された場合の注意事項!】 アレルギーの咳の可能性があります 化粧や香水で咳がでたり胸苦しいパターン ・咳が出て止まらない ・なんとなく息苦しくなる ・香水が強い人のそばに行くと胸苦しくなる ・匂い […]

続きを読む
内科
運動すると咳が止まらず苦しい場合|スポーツ喘息

【初めてテリルジーを処方された場合の注意事項!】 アレルギーの咳の可能性があります 運動すると咳がでて止まらないパターン ・走った後に咳が止まらない ・テニスすると咳が出て苦しい ・マラソンが以前より苦しくなった ・バス […]

続きを読む
クリニックだより
これでわかるサルタノールと吸入ステロイドについて

ぜんそくの薬は目的に応じて2種類あり、ぜんそく治療の基本です 本日も、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックをご利用いただきありがとうございます。 ● 長期管理薬(コントローラー)発作を起こさないように予防する薬  ・いい […]

続きを読む
内科
【2025年最新版】咳をすると右わきや左脇が痛い理由とは?

【初めてテリルジーを処方された場合の注意事項!】 〜実は多い!咳による肋骨の痛みとその原因〜 こんにちは、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックの山口裕礼です。 最近、こんな患者さんが増えています👇 特に2025年のこの春 […]

続きを読む
クリニックだより
7月のアクセスランキング

いつも、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックをご利用いただきありがとうございます 1位 咳をすると胸が痛い  https://yamaguchi.clinic/blog/e_4866.html2位 ぜんそく は人にうつる […]

続きを読む
クリニックだより
6月のアクセスランキング

1. 咳をすると胸が痛い  6月は咳が悪くなった季節です。 そのため咳で胸が痛い患者さんが多く受診されました。6月の特徴として ● 暑かったと思ったら急に寒くなったりする ● クーラーを数カ月ぶりに使用した ● 梅雨の時 […]

続きを読む