クリニックだより
2月のアクセスランキング BEST10

本日も、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックをご利用いただきありがとうございます。 1位 咳をすると胸が痛い  咳がひどくなる寒い時期です。 せきで胸を痛めている方が多くいらします。 2位 ぜんそく は人にうつるのでしょ […]

続きを読む
クリニックだより
メプチンエアー と吸入ステロイドについて

ぜんそくの薬は目的に応じて2種類あり、ぜんそく治療の基本です 本日も、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックをご利用いただきありがとうございます。 ● 長期管理薬(コントローラー)発作を起こさないように予防する薬  ・いい […]

続きを読む
クリニックだより
イラストでわかる息苦しい咳とは?

【初めてテリルジーを処方された場合の注意事項!】 呼吸器・アレルギー関連の咳が考えられます 本日も、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックをご利用いただきありがとうございます。 せき 咳 ひと言咳と言っても様々な種類があり […]

続きを読む
クリニックだより
咳をすると肺が痛いとき

【初めてテリルジーを処方された場合の注意事項!】 ぜんそくで肺が痛くなることがあります ・花粉が多くなっています ・かぜも引きやすい時期です ・ぜんそく発作が出やすい時期です ひどく咳き込むことで、胸を痛めている患者さん […]

続きを読む
クリニックだより
息や呼吸が苦しい病気

息が苦しいと患者さんが来院されます 息苦しさを感じる病気は ● 呼吸器の病気(気管や肺) ● 循環器の病気(主に心臓や血液の流れ) ● 消化器の病気 ● 心因性疾患=パニックなども含め精神的なもの 呼吸器の病気は頻度が一 […]

続きを読む
クリニックだより
100人の患者さんに100通りでお教えします。

ひとりひとり顔が違うように一人一人教え方が異なります ぜんそく、慢性気管支炎などが吸入器を使用する代表的な病気です。 吸入器は安全で効果が良い最も適した治療方法です。 しかし欠点が一つあります。● 薬を吸入できなければ全 […]

続きを読む
内科
ぜーぜー、ひゅーひゅーしない喘息(ぜんそく)?

【初めてテリルジーを処方された場合の注意事項!】 ぜーぜーしない気管支ぜんそくもあります 咳が止まらず、● 胸がぜーぜー、ヒューヒューするからぜんそく(正式には気管支ぜんそく)のようだ と受診される患者さんがおります。 […]

続きを読む
クリニックだより
1月のアクセスランキング ベスト10

1 咳をすると胸が痛い  咳で胸を痛めて困っている事が多いようです。 咳の原因を調べて、咳を止めることが重要です。 2 寒い風にあたった時に咳が出る理由 - ぜんそく 気管支喘息 空気の通り道が敏感になっていることで、冷 […]

続きを読む
クリニックだより
正月から咳が続く

正月から咳が止まらない患者さんがおります ● 咳で寝れないで座っている ● 咳き込むと苦しい ● 朝方ひどい ● 寝入りがつらい ● 咳で起きてしまう このような症状で受診されます。 大体1週間たっても治らず、だんだんひ […]

続きを読む
クリニックだより
やっと出会えたね、吸入ステロイド ありがとうアドエア

PDFはこちら 笑顔でありがとう・・・ ーこの物語はフィクションですー わたしは子供のころから喘息(ぜんそく)があって体育も休みがちでした。 ぜんそくの薬は咳が出たり、苦しい時だけ使っていました。 マラソンは苦手でした。 […]

続きを読む