2月のアクセスランキング BEST10

本日も、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックをご利用いただきありがとうございます。
1位 咳をすると胸が痛い
咳がひどくなる寒い時期です。
せきで胸を痛めている方が多くいらします。
2位 ぜんそく は人にうつるのでしょうか?
寒い時期に咳がとまらず、多くの方がぜんそくと言われる時期です。
同じ家庭環境で暮らしていると、お母さん、お父さん、子供、みなさん同じように咳が出てきます。
うつった感覚にもなると思いますが、うつったわけではありません。
咳すると人から人へうつしてしまう心配も出てくる時期です。
3位 寒い風にあたった時に咳が出る理由 - ぜんそく 気管支喘息
寒くなり咳が出てくることがあります。
家から外に出たとたんに咳が出る。
朝起きて、寒い部屋の空気を吸った後に咳が出る。
4位 イラストでわかる息切れの程度の指標 MRC息切れスケール
息切れの程度はどれくらいか、分かりやすくイラストにしています。
5位 シムビコート 発作時に追加して吸入とは? - イラストでわかるスマート療法(SMART療法)
シムビコート使い方の検索数は群を抜いていますが、いよいよスマートに関しても検索されています。
6位 やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック トップページ
多くの方にクリニックのホームページをみていただいております。
大変有難うございます。
少しでもお役にたてれば嬉しいです。

7位 イラストでみるシムビコート タービュヘイラーの使い方 - 喘息、ぜんそく、慢性閉塞性肺疾患、COPD
シムビコートの使い方は常連さんです。
8位 吸入ステロイドによる副作用(声がれ 嗄声・・・) - ぜんそく 喘息
吸入ステロイドを使用していると、声がれがでてくることがあります。
9位 以前から気管支が弱いと言われている
以前から気管支が弱いとは??
いったい弱いとは何でしょうか。
10位 お酒(アルコール)を飲むと咳が出たり苦しくなる
お酒を飲む機会が増えてくる時期です。
2月も多くの方にホームページを活用していただきありがとうございます。
投稿者プロフィール

-
資格:医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)
最新の投稿
クリニックだより2025年4月21日🌸春に急増中!のど→鼻→せき込みへ💨
クリニックだより2025年4月20日🍛行けなかったけれど、忘れられないカレー
クリニックだより2025年4月20日🩺【初診OK!】4月25日(金PM)予約なしで受診できるチャンス✨
クリニックだより2025年4月20日💍舞台『おどる夫婦』感想編― 長澤まさみ × 森山未來が“夫婦”を生きた、ある10年の物語 ―