お電話をくださった広島県の学生さんへのお礼

本日も、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックをご利用いただきありがとうございます。
今日は嬉しいことがありました。
午後の診療中に広島県の学生さんからお電話を頂きました。
内容は、
クリニックのブログで使用している吸入指導のイラストを、発表で使わせてほしい
とのことでした。
もちろんご使用をして頂いて構いません。
私こそ、イラストをご使用していただき大変感謝をしております。
ありがとうございます
このイラストを作った最初の目的は、
若い世代に吸入指導について興味を持ってもらいたい
この思いだけで作りました。
ぜんそくを代表とする呼吸器疾患の治療は吸入薬なしでは語れません。
吸入方法をお教えする事(吸入指導といわれています)は重要ですが、多くの患者さんは上手に使用できていない現実があります。
若い世代に吸入に関して興味を持っていただければ、きっと多くの患者さんの笑顔につながります。
次世代の笑顔にもつながります。
下はクリニック名を除いたものです。
解像度は大きくしてあります。
画像をコピーしてご自由に使用してください。


投稿者プロフィール

最新の投稿
クリニックだより2025年2月24日🌿 いよいよ花粉シーズン本格化!花粉症の人は万全の対策を 🌿
クリニックだより2025年2月23日🌞【2025年】パタゴニアのフリースを購入しました|驚くほどの暖かさと静電気の話 🌞
クリニックだより2025年2月23日「太陽の光を浴びる。大切なことよ」──フランス流、心地よく生きる習慣🌞
クリニックだより2025年2月23日「ほうれん草は嫌い」──フランス人の“自分に正直”な生き方🌱