1月のアクセスランキング ベスト10

1 咳をすると胸が痛い 

咳で胸を痛めて困っている事が多いようです。

咳の原因を調べて、咳を止めることが重要です。

咳をすると胸が痛い 

ぜんそくの発作、ろっ骨など骨の痛みの事が多くあります 急に寒くなったことにより、熱はない咳の患者さんが多くなっています。 ひどく咳き込むことで、胸を痛めている患…

2 寒い風にあたった時に咳が出る理由 - ぜんそく 気管支喘息

空気の通り道が敏感になっていることで、冷たい風で咳が出ます。

敏感になる病気とは・・・

https://yamaguchi.clinic/blog/naika/e_1224.html

3 イラストでみるシムビコート タービュヘイラーの使い方

シムビコートの使い方が分からず、困っている患者さんが多いです。

イラストでみるシムビコート タービュヘイラーの使い方 -  喘息、ぜんそく、慢性閉塞性肺疾患、COPD

使い方が分からないと効果が発揮できません シムビコートはぜんそくやCOPDの患者さんに使用する吸入薬です。 自分自身が粉の薬を大きく吸い込んで、薬を肺の中に行き…

4 イラストでわかる息切れの程度の指標 MRC息切れスケール

息切れの指標は言葉では難しく、伝わりません。

イラストにして分かりやすくなり、このブログが多く支持されています。

イラストでわかる息切れの程度の指標 MRC息切れスケール

言葉だけでは分かりにくいですので、イラストにしてみました 患者さんは ● 息切れがする ● 苦しい と訴えます。 苦しさの程度(どれほど苦しいのか)は、患者さんによっ…

5 お酒(アルコール)を飲むと咳が出たり苦しくなる

お酒で苦しいのは気のせいではありません。

理由があります・・・

お酒(アルコール)を飲むと咳が出たり苦しくなる

ぜんそくの可能性があります ● 飲み会のとき咳が出る ● お酒を飲むと咳が出やすい ● 職場の飲み会で苦しくなる ● アルコールで胸苦しさを感じる ● 飲んだ後、胸がぜ…

6 吸入ステロイドによる副作用(声がれ 嗄声・・・) - ぜんそく 喘息

寒くなり咳が出て、ぜんそくと診断される機会が増える時期です。

吸入ステロイドと聞くと多くの患者さんは、まずは副作用が心配になります。

吸入ステロイドによる副作用(声がれ 嗄声・・・) - ぜんそく 喘息

ぜんそくの治療と吸入ステロイドについて ぜんそく(喘息)で咳き込んだり、息苦しくなる理由として、 ① 空気の通り道(気道)が赤く腫れて、むくみます  +② 普通な…

7 シムビコート 発作時に追加して吸入とは? - イラストでわかるスマート療法(SMART療法)

シムビコートの特徴の一つである、スマート療法は言葉にすると分かりにくいです。

イラストにして、分かりやすくしています。

シムビコート 発作時に追加して吸入とは?|イラストでわかるスマート療法(SMART療法)

シムビコートは症状が悪くなったときに追加で吸入できます 中には新型コロナウイルスにかかってから症状が悪くなる人もいます 「シムビコートは1回2吸入して1日2回や…

8 ぜんそく は人にうつるのでしょうか?

咳をしていると、人にうつす心配をされることがあると思います。

ぜんそく は人にうつるのでしょうか?

ぜんそくは人にはうつりません 咳をしていると、うつるのではないだろうか? うつる=伝染する 感染する と心配になることはあります。 人にうつる咳もあれば、うつらな…

9 以前から気管支が弱いと言われている 

気管支が弱いから咳が出る。

では気管支が弱いとは??

https://yamaguchi.clinic/blog/e_4142.html

10 レルベアが 効かない場合 使い方と説明書

レルベアの使用方法は簡単と言われていますが、効果を実感されていない患者さんが多いです。

その理由とは・・・

レルベアが 効かない場合 イラストでみる使い方と説明書 - 咳 ぜんそく 喘息 COPD

吸入方法がきちんとできているか、確認をしてみてください ● レルベアは主に、ぜんそくで処方をされることが多いです ● 使用方法は数ある吸入器の中でも容易と考えられ…

投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
2017年1月、希望が丘(神奈川県横浜市)にて、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックを開院しました。