吸入方法がきちんとできているか、確認をしてみてください
● レルベアは主に、ぜんそくで処方をされることが多いです
● 使用方法は数ある吸入器の中でも容易と考えられています
院内で吸入方法を教えて頂く中で
説明書の注意事項の中でも、特に記載されていませんが、確認が必要なことが一つ分かりました。
実際に経験した例です。
80歳代の男性 70歳代の男性・・・
■ 初診時
レルベアの使い方を上手にできるまで、お教えしました。
■ 2週間後の再診時に、吸入が出来ているか確認をさせて頂きました
レルベアの口を当てる部位を深く くわえており、唇で一部の通気口を塞いでる状態でした
通気口をふさいでしまうと、空気の流れが悪くなり薬が出にくくなります。
● 説明書においては、手でふさがないように注意されております
● 手でふさがないことを意識しても、唇でふさいでいる可能性があります
ぜひ、この点においても注意をお願いします。
下の記事も合わせてお読みください。
中には新型コロナウイルスにかかってから同様な症状になる人もいます
投稿者プロフィール
- 2017年1月、希望が丘(神奈川県横浜市)にて、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックを開院しました。
最新の投稿
- クリニックだより2024年12月21日高倉健さんに学ぶ「健康と生きる姿勢」 ~白洲正子さんの言葉を添えて~
- クリニックだより2024年12月21日高倉健さんに学ぶ「健康と向き合う姿勢」
- クリニックだより2024年12月21日高倉健さんに学ぶ「人生を愛する心、感動する心」
- クリニックだより2024年12月21日高倉健さんに学ぶ、池波正太郎の言葉と「持ち時間」の大切さ