高齢者や持病のある方など重症化リスクの高い皆様へのお願い

今後は感染リスクを下げるよう注意
新型コロナウイルスの国内ならびに海外での分析によっても高齢であれば比較的健康であっても感染し、重症化する可能性が高いことがわかっています。
また、持病にも様々なものがありますが、できるだけ良好なコントロールをしていただくようにし、また感染リスクを下げるような行動をお願いします。
また通常の予防接種も、感染症の複合にならないために重要です。
これまでは外出機会の多かった方におかれましても、今後は感染リスクを下げるよう注意をお願いします。
特に、共有の物品がある場所、不特定多数の人がいる場所などへの訪問は避けてください。
なお、外出機会を確保することは日々の健康を維持するためにも重要になります。
お一人や限られた人数での散歩などは感染リスクが低い行動です。
「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」 (新型コロナウイルス感染症対策専門家会議2020年3月19日)より一部抜粋
私たちができること

投稿者プロフィール

-
からだ整えラボ
資格:
<医学・医療>医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
<予防医学・代替医療・環境>
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本フェムテックマイスター協会公認フェムテックマイスター®上級、公認妊活マイスター®Basic、日本スキンケア協会認定スキンケアアドバイザー、メンタル士心理カウンセラー、アーユルヴェーダアドバイザー
<文化・生活>
日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)
最新の投稿
からだ整えラボ2025年9月16日のだめカンタービレ・シンフォニックコンサートを観て 🎶
クリニックだより2025年9月16日【内科・呼吸器内科、初診の方】9月19日(金)午後は予約なしで受診できます✨
からだ整えラボ2025年9月16日🌱 プラントベースホールフード(PBWF)が拓く健康の未来
からだ整えラボ2025年9月14日🧘♀️ピラティス × 骨粗鬆症 × 呼吸器 — 姿勢と呼吸を守る「からだ整え」の新常識✨