いよいよ横浜市の集団接種、5月3日予約開始!新型コロナワクチン

⾼齢者の⽅々に対するワクチン接種の開始にむけた準備状況

 ※⾼齢者施設等に⼊所されている⽅以外になります。

 ※個別通知を受け取った方は、5月3日午前9時から受付を開始する横浜市専用の予約サイト及び電話で集団接種の予約ができます。

集団接種の予約について

(1)予約開始⽇時
5⽉3⽇(⽉・祝)午前9時

(2)予約⽅法
横浜市専⽤の予約サイト(Web、スマートフォン)及び電話で予約ができます。

予約サイトの URL 及び予約センターの電話番号は、個別通知に同封の「接種案内チラシ」でご確認ください。

(3)留意事項
国はすべての⾼齢者が接種できる量のワクチンを 6 ⽉末までに各⾃治体に順次供給する⾒通しです。

希望する⽅は必ずワクチンを接種できますので、慌てずにご予約ください。

集団接種・個別接種の準備状況について

(1)集団接種
すべての会場の設営を 4 ⽉ 15 ⽇(⽊)までに終え、その後各会場で接種開始に向けたシミュレーションを進めます。

5⽉ 17 ⽇(⽉)に⻘葉スポーツセンター(⻘葉区)で接種を開始し、19 ⽇(⽔)から市内 19 か所の会場で接種を開始します。

(2)個別接種
市内約 1,070 の医療機関(病院約 70、診療所約 1,000:3 ⽉ 31 ⽇現在)で個別接種を実施予定です。

接種開始は 6 ⽉以降の予定です。

※市内接種医療機関の⼀覧及び予約⽅法は、5⽉中旬以降、横浜市ホームページ等でお知らせします。

PDFはこちら

投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
資格:医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート

環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)