雪かきしてから咳が出て苦しい

大雪の影響で咳が出ています

今週初めは大雪でした。

そこで、雪かきをされた方は多いと思います。

● 雪かきをしてから苦しい

● 雪の日から咳が止まらない

● のどが痛くなって咳が出てきた

● 咳で夜寝れない

● ぜんそくだが雪かきしてから、咳で苦しい

このような患者さんが増えております。

雪かきをすると、

● 冷たい空気を吸うこと

● 普段慣れないような、体を動かすこと

このようなことが原因で、

● アレルギーの咳

が考えられます。

なかには、

● 胸がヒューヒューして苦しい

● のどがつける感じがして苦しい

● なんとなく胸苦しい

この様な場合は、

● ぜんそくの発作

が疑われます。

このような場合は、早めに呼吸器内科・アレルギー科の専門クリニックに受診をおすすめします。

イラストでわかる当院の呼吸器内科・アレルギー科、検査の流れ

レントゲン、心電図以外に ■ 呼吸器内科・アレルギー科専門の医療機器があります  ・スパイロメーター:お持ちになっているクリニックもありますが、検査と解釈には技術…

イラストでわかるぜんそくや咳が止まらない原因

【初めてテリルジーを処方された場合の注意事項!】 PDFはこちら 何かしらのきっかけで咳が出たりが悪くなることがあります 咳やたん、胸苦しさを繰り返す患者さんは多い…

投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
資格:医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート

環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)