鼻がつまったり、鼻水が出て、せきが止まらなくなった

花粉症がでてアレルギーの咳が多くなってきています
● 透明な鼻水が出てきて市販薬で止まったが咳が止まらない
● 風邪の様な症状(鼻水)が出て咳が出てきた
● 鼻がつまって夜苦しい、咳も出てきた
● 目がかゆくて鼻水も出てくる
● 鼻水がとまらず咳と痰もでる
● 昨年も同じ時期に咳が出てきて長引いた
● すぐに熱は下がったが咳が出て止まらない
このような患者さんが増えております。
● 花粉症の時期が来ています

この時期の熱がない長引く咳のおおくは
● アレルギーからの咳です
多くの患者さんはこの時期だけの咳だと思っています。
咳は風邪を引いた後に長引く方だが、この時期に悪くなりがち
このような場合、
● 年間を通したアレルギーの咳があり、この時期に悪化している
事があります。
● 咳で苦しい
● 胸がぜーぜーする
● 胸やのどがヒューヒューする
● なんとなく胸苦しい
このような症状を経験されたことがある場合は
● 気管支ぜんそく
が考えられます。
適切に治療をすると、年間を通して咳が出なくなってきます。
今まで、
● 一年中咳が出ていた
● 毎月風邪ひいて咳がでる
● この時期に風邪を引いて1~2か月咳が長引く
このような症状から解放されます。
気になる場合は呼吸器内科・アレルギー科専門のクリニックに受診をお勧めします。
当院か開業してちょうど一年たち、薬を一年通して使用した患者さんは
● 年間を通して、とても調子が良かった
と喜んでおります。
投稿者プロフィール

-
資格:医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)
最新の投稿
クリニックだより2025年4月17日🌱植物は“したたか”で“賢い”存在だった⁉️
クリニックだより2025年4月17日🧅春のやさしさを丸ごと味わう🌿【薬膳スープ】新玉ねぎのまるごと煮✨
クリニックだより2025年4月17日🪩「正しさ」に疲れたあなたへ🫠言葉が通じない時代の🗣️処方箋🌿
クリニックだより2025年4月17日🌹バラの季節到来!我が家の主役『アイスバーグ』の魅力✨