クリニックだより
皆様に最高の笑顔をお届けします!

続きを読む
内科
初心者向け、はじめてのエンクラッセの使い方

さあ、一緒に吸入方法を練習しましょう! 登録はコチラ

続きを読む
内科
梅雨に痰が詰まったり苦しい理由はこちら

痰の症状で困っている患者さんが多くおられます 登録はコチラ 鼻からのど、気管支~肺のいずれかが悪さしています ● 痰がからむ ● 痰の切れが悪い ● 痰が多い ● 痰が引っかかって出ない ● 痰があるからすっきりしない […]

続きを読む
内科
初心者向け、はじめてのテリルジーの使い方

さあ、一緒に吸入方法を練習しましょう! 【初めてテリルジーを処方された場合の注意事項!】 登録はコチラ テリルジーは主に、COPDで処方をされることが多いです 使用方法は数ある吸入器の中でも容易と考えられています しかし […]

続きを読む
内科
ぜんそくが悪くなる3つの代表的な原因はこちら

【初めてテリルジーを処方された場合の注意事項!】 ぜんそくは予防が大切です! 登録はコチラ 本日もやまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックをご利用いただきありがとうございます

続きを読む
内科
初心者向け、はじめてのビレーズトリの使い方!動画

登録はコチラ

続きを読む
内科
肺炎球菌ワクチン!コロナ禍において今できること。

65歳からの肺炎予防 登録はコチラ 毎年、多くの方が肺炎で亡くなられています。 肺炎球菌ワクチンは肺炎の予防となり、やったほうが良いです。 秋から冬に新型コロナウイルスが流行するかもしれません。 インフルエンザや風邪によ […]

続きを読む
皮膚科
動画でわかる水いぼの治療

登録はコチラ

続きを読む
クリニックだより
☆彡新型コロナウイルスが早く収束しますようにm(._.)m

続きを読む
内科
初心者向け、初めてのぜんそく発作が出た時の薬のタイミング

【初めてテリルジーを処方された場合の注意事項!】 咳き込んだり、苦しくなったりした時の薬の使用のタイミング 登録はコチラ ぜんそくの場合 ● 苦しくなる 咳き込む 夜寝れない ような症状(発作と言います)がでたら ● 発 […]

続きを読む