医学部の2年生の講義
本日は聖マリアンナ医科大学医学部の講義でした。
以前より2年生と6年生に
● ぜんそく
の講義をしております。
今日は2年生ですからまずは、
● ぜんそくという病気に興味を持ってもらうことを心がけます
もちろん苦手意識を持ってもらうわけにはいきません。
授業内容は難しくないようにすすめていきます。
それほど難しくはありません。
● 日常でぜんそく患者さんに説明している内容をします
医学部の学生だから難しい内容ではありません。
そして彼女、彼らが6年生になった時、再度ぜんそくの授業をした際に少しでも覚えていてくれれば嬉しいです。
さらに一人でも多くの生徒さんが呼吸器内科を志望する、ぜんそく・アレルギーの道に進んでくれたら本望です。
投稿者プロフィール

- 2017年1月、希望が丘(神奈川県横浜市)にて、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックを開院しました。
最新の投稿
内科2023.11.20日本初開催!高齢者重症喘息の講演会|テゼスパイア発売1周年記念
内科2023.11.17井上教授を迎えて気管支喘息の講演会|2023 New GSK Web Seminar 5
クリニックだより2023.11.15医師会向け『冬の咳』の講演|第377回旭区学術請演会「話を聞く会」
内科2023.11.14Lung Disease Seminar -循環器疾患×COPD-