クリニック内の見取り図

中に入ると思ったより広いです

クリニック内の見取り図を見る機会はあまり無いと思います。

見取り図があっても、人物が描かれた感じのものは見かけることはありません。

お気づきの方はいるかもしれませんが、

● 医師、スタッフ共に全員本人の似顔絵です

● この絵一枚だけで当クリニックを、すべて物語っています

クリニックに初めていらしたら、クリニックの奥、内部に関しては、どのようになっているのか興味はあると思います。

特に、内科だけ、皮膚科だけの患者さんは、なおさら興味があると思います。

この建物ができる前は畑でしたので、クリニックのレイアウトは自由でした。

スタッフと患者さんの動線ははっきりと分かれ、効率よく作られています。

院長室とスタッフルームは絵では省略しています。

現在は内科1名、皮膚科1名で診察しておりますが、最大で4つの診察室を稼働することが出来ます。

● 将来的に万が一、4つの診察室が4名の医師によって同時に稼働したとしても、それに耐えうる受付スペースを作っています

点滴や採血、ネブライザー、レントゲン、呼吸機能検査など、複数の患者さんが同時に進行することが出き、検査でお待たせする時間を短縮できます。

待合室に関してもぐるりと一周取り囲むように配置され、非常に明るい待合室です。

トイレも男女ともに車いす対応で広めに作られています。

当院に初めて来院をする場合、こちらの絵を見ていただければどのような雰囲気か分かっていただけると思います。

● はじめて来院する前の緊張感などが、少しは和らいで頂けると思います

実際に来院されていただけたら、この絵の雰囲気そのままと分かると思います。

投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
資格:医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート

環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)